TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【大阪大学/市立芦屋病院】VR技術、終末期患者に活用‐希望地を疑似訪問し症状緩和

2019年02月04日 (月)

 仮想現実(VR)技術は、終末期の患者が抱える様々な症状の緩和やQOL向上に役立つかもしれない――。大阪大学大学院薬学研究科と市立芦屋病院などが実施した共同研究で、そんな知見が示された。緩和ケア病棟の入院患者にヘッドマウントディスプレイ(HMD)を装着し、VR技術によって、生家など患者本人が希望する場所を実際に訪れたかのような体験をしてもらったところ、気分の落ち込みや不安などの症状は体験前に比べて和らいだという。今後さらに研究を深めて効果を実証する計画だ。

有用性、共同研究で検討

 終末期になると患者は「自宅に帰りたい」「あの場所に行きたい」などと強く望むが、様々な症状によって行動が制限されたり、自立歩行が困難だったりして、外出は容易ではない。今回の研究は、このように自宅に帰れなかったり、遠出できなかったりする、緩和ケア病棟の入院患者20人を対象に実施した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には、薬事日報 電子版への申込みが必要です。


‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術