TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【製薬協広報委員会】“くすりで願いがかなった”‐一般者から10エピソード紹介

2019年02月05日 (火)

 日本製薬工業協会は、1月28日から2018年度製薬協コミュニケーションプラン「新しいくすりで、新しい明日を。」を開始した。今年度は、17年度からの継続キャンペーンとして、「新薬の貢献」「アンメット・メディカル・ニーズへの挑戦」という二つのメインテーマを病気と闘う世界中の人々に一刻も早く「希望」を届けたいという想いから、キャッチコピーを策定し、様々なメディアで発信することで、製薬産業に対する認知や理解を高める。

 製薬協では、製薬産業と医薬品について、広く一般国民の理解と信頼を得るため、製薬協コミュニケーションプランを毎年実施している。今年度は、テレビCMや新聞広告を中心に、メインテーマを分かりやすく、共感してもらうためのキャンペーンを展開している。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術