TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【アース製薬】6月4日は「虫ケア用品の日」‐各種イベントを通じ啓発に注力

2019年06月06日 (木)
様々なイベントで「虫ケアステーション」を出展(写真は日比谷公園での風景)

様々なイベントで「虫ケアステーション」を出展(写真は日比谷公園での風景)

 アース製薬は6月4日を「虫ケア用品の日」として制定し、日本記念日協会から昨年10月に登録認定されたことから、先月から虫ケア啓発イベントなどを通じて感染症リスクの啓発、薬剤の正しい理解・普及を促進するための活動に注力している。同社では害虫が活発化するこれからの季節に向け、様々なアウトドアイベントの会場内やスポーツ競技の会場内に、蚊などの忌避対策ができるスペース「虫ケアステーション」を展開し、感染症予防や虫ケア用品の啓発活動を推進していくという。

 同社は2017年10月に、これまで「殺虫剤」と呼ばれていた商品群を、独自に「虫ケア用品」と呼称変更を行った。これは“殺”という文字が人体に有害、使うのが怖いといったネガティブなイメージを与え、使用をためらう人が一定の割合で存在すること。また、同社の人体用虫よけ剤「サラテクト」や空間用吊り下げ虫よけ剤「アース虫よけネットEX」などのように、殺虫を目的としない商品群が市場の約3割ほどあるためで、「虫を殺すというより、『人を守る』との想いから呼称変更を啓蒙している」(同社)とする。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術