TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【アステム】吉村社長「品目軸から疾患軸の営業へ」‐医薬とメディカルを一体化

2019年06月10日 (月)
吉村社長

 フォレストホールディングス傘下の医薬品卸「アステム」の吉村次生社長は、本紙の取材に対し、今期の営業戦略について「従来の品目軸から疾患軸にシフトすると共に、医薬営業本部とメディカル(ME)営業本部の組織の敷居をなくし、二次医療圏に見合った一体型の営業を進めていく」との方針を語った。また、全MSを社内認定制度であるMC(メディカルコミュニケーター)に移行させ、「医療者に対し、治療と経営の会話ができる営業スタッフを育成していく」考えを示した。

 同社は、昨年から医薬に加え、ME分野のMC認定制度(社内資格試験)を開始している。医薬部門の営業スタッフは薬物療法に加え、診断、手技、医療機器、感染管理などの知識も習得し、疾患軸で医薬・メディカル一体型の営業提案を進めている。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術