TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【神戸学院大薬学部】研究論文10編で不正行為‐実験データ数値を改ざん

2019年07月05日 (金)

 神戸学院大学は6月27日、薬学部助教が発表した論文に不正があったとの調査結果を発表した。不正が発覚したのは2009年から17年までに助教が発表した10編。論文の主張に有利に働くよう実験データの数値を改ざんしていた。

 助教らは、調査委員会からの論文の取り下げ勧告を受諾し、助教は昨年7月31日付で大学を依願退職した。教授は不正行為に直接は関与していないが、責任著者の注意義務を怠ったとして、学内の調査委員会は処分などを検討する。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術