TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【JASDIフォーラム】MRは地域医療で役割を‐一部企業で行動評価が浸透

2019年07月29日 (月)
JASDIフォーラム

 医薬品情報提供活動の規制強化や情報提供手段の多様化を背景に、MRを取り巻く環境が厳しさを増している中、20日に都内で日本医薬品情報学会(JASDI)が開催したフォーラムでは、MRが今後担うべき役割についてパネル討論を行った。パネリストからは、「MRが医薬品情報提供で役割を発揮するためには、製薬企業の社員では難しい」との厳しい声が出た一方、「情報が充足していない地域医療ではMRは貢献できる」と企業がMRの評価制度を見直し、行動変容につなげるべきとの前向きな意見もあった。

 横浜労災病院乳腺外科部長の千島隆司氏は、「MRがビジネスマンとしてではなく、医療に携わる人間として医療情報を正しく提供し、副作用情報を回収することで社会に貢献するのであれば、製薬企業から切り離すしかない」との私見を語った。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術