日医工は、今後開発を行う後発品で、少量の水で服用でき、嚥下障害のある服薬が困難な患者に対応した「湿製錠」をラインナップに加えていく検討を始めた。同社子会社「エルメッド」が保有する製剤技術であり、付加価値が高い製剤として患者や医療現場に訴求していく。パートナー企業との協業を通じて、湿製錠に対応した最新設備を導入し、将来的には連続生産システムで安価に製造できる体制も視界に捉える。
湿製錠は、「湿ったまま製造した錠剤」から命名されたもので、一般的な錠剤は乾式打錠法で製造されるのに対し、湿った粉体を低圧で打錠し、乾燥させて製造した湿式打錠法。エーザイグループが湿製錠を製造するための専用の湿潤粉体打錠機を開発している。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。