TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【GE薬協】ジェネリック医薬品産業の将来像示す‐30年まで重要5課題に対応

2019年09月30日 (月)

 日本ジェネリック製薬協会(GE薬協)は27日、2030年におけるジェネリック医薬品(GE薬)産業の将来像である「次世代産業ビジョン」を発表した。17年5月に発表した産業ビジョンを大幅に改定したもので、未病・予防や個別化医療、海外展開、地域包括ケア、ICTを活用したヘルスケアシステム構築、持続可能な開発目標のSDGsの5項目をターゲットとしている。7月に概要版を発表していたが、その全容を公開した。来年9月に控える政府目標の数量シェア80%達成後の新たな指標づくりや毎年薬価改定での制度提案につなげる。

国際化への挑戦も提言

 ビジョンは、ビッグデータで社会課題を解決する「ソサエティ5.0」が完成する30年を焦点に、GE薬業界が迎える時代と11年後に対応していくべき変化を考え、対策を進める必要がある重要な5項目を盛り込んだ。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術