TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

「プロダクティブ・エイジングコンソーシアム」健康寿命延伸目指し設立‐明治HD、島津製作所など4社

2019年12月02日 (月)

 明治ホールディングス、島津製作所、帝人、オリエンタル酵母の4社は11月20日、健康寿命を延伸し、前向きに歳を重ねることで充実した生活を送ることを目指す「プロダクティブ・エイジングコンソーシアム」を設立したと発表した。帝人のヘルスケア分野のグループ会社「NOMON」が発起人となって発足した。

プロダクティブ・エイジングコンソーシアム

 プロダクティブ・エイジングは、1975年にアメリカで提唱された概念で、高齢者を社会の弱者や差別の対象として捉えるのではなく、全ての人が老いてなお社会に必要な存在であり続けるというもの。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術