TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【大阪医療品卸商組合】1200人超の関係者が来場‐西日本医療品総合展示会開く

2020年01月30日 (木)
会場には約1200人が詰めかけた

会場には約1200人が詰めかけた

 大阪医療品卸商組合(松浦由治組合長)などが主催する「2020年西日本医療品総合展示会」が22、23の両日、大阪市内のOMM展示ホールで開催され、ドラッグストア、薬局・薬店関係者ら1200人を超える来場があった。今回の展示会のメインテーマは「見て、触って、体験する―新しい時代へつなげよう健康寿命」とし、出展メーカー90社中30社がブース脇に五感体験スペースを設置。商品デモンストレーションなどを展開し、商品体験型展示会としての特徴が打ち出された。

 会場内には、「ベビーケア」「ヘルスケア」「ホームケア」「シニアケア」の各カテゴリー別に約600SKUの商品を一堂に集めた新製品コーナーからメーカーブースコーナーに続く導線が敷かれた。五感体感スペース設置メーカーが増加したこともあり、各ブースで商品説明を受ける来場者の姿も多く見られ、滞留時間も長かった。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術