TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省】改定薬価基準を告示‐「ゾレア」は約37%下げ直撃

2020年03月06日 (金)

長期品新ルールに86品目

 厚生労働省は5日、全面改定した薬価基準を官報に告示した。4月1日から実施する。薬価ベースで平均4.38%(医療費ベースで0.99%)引き下げられ、そのうち、薬価制度改革分が薬価ベースで1.98%(医療費ベースで0.43%)となる。後発品の上市後10年を経過する前でも、置き換え率が80%以上となった長期収載品がその後の薬価改定時に引き下げ対象となる新ルールについて、置き換え率が80%以上となったのは協和キリンの「ネスプ注射液」など86品目に上った。また、今回改定で新設された特例効能変化再算定が適用されたノバルティスファーマのヒト化抗ヒトIgEモノクローナル抗体製剤「ゾレア」は約37%と大幅な引き下げを受けた。

 薬価基準が改定されるのは、合計1万4041品目。そのうち、不採算品目を理由に219品目が現行薬価から引き上げられる。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術