【新製品】止逆清和錠など2製品発売‐「漢方セラピー」シリーズから クラシエ薬品

2020年04月08日 (水)
止逆清和錠

 クラシエ薬品は、「漢方セラピー」シリーズから胃酸逆流による胸やけ、胃もたれに効く「止逆清和錠(しぎゃくせいわじょう)」(第3類医薬品)を全国の薬局・薬店、ドラッグストアで発売した。

 「止逆清和錠」は、制酸、消化促進や胃腸の機能を整える生薬を配合した胃腸薬。胃酸過多や胸やけ、胃部不快感・膨満感、胃もたれで悩んでいる消費者に適した漢方処方となっている。36錠入りで税抜き希望小売価格は1000円。

 また、同シリーズから、さめ肌に効く医薬品「コイクラセリド」(第2類医薬品)も発売した。同社の調べによると、さめ肌や肌のざらつきの症状経験者は、全体の37%で20~40代の女性が中心であることが判明。症状を体の内側から改善したいとの意向も56%と高い結果となった。

 コイクラセリドは、生薬の「{くさかんむり+意}苡仁(ヨクイニン)」「甘草(カンゾウ)」「夏枯草(カゴソウ)」を配合。二の腕や太ももなどのさめ肌、肌のざらつきに効果を発揮する。内服で体の内側から肌の悩みを改善したいと考える消費者のニーズに応えた漢方処方と言える。24包入りで同1800円。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術