TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【愛知県薬】会員PRシステムを構築‐「あいプラ」の運用開始

2020年10月05日 (月)

かかりつけ選ぶ参考に

 愛知県薬剤師会は、会員個人の情報管理システム「あいやくMy Proud System」(あいプラ)を構築し、1日から運用を開始した。システムに登録すれば個人の研修受講履歴や薬剤師会活動が記録できるほか、パソコンやスマートフォンから県薬が主催する研修会の確認や申し込みも可能となる。自分専用のマイページに蓄積した個人データは、今後県民向けの自己PR情報として開示することを想定しており、地域住民がかかりつけ薬剤師・薬局を選ぶ際の参考としたい考え。

 愛知県薬は、選ばれる薬剤師、薬局になるためには会員薬剤師を見える化し、自分をPRできるシステムが必要と判断。3カ年計画で会員専用の自己PRシステムの構築を進めているが、あいプラはその一環となる。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術