規制改革推進会議の医療・介護ワーキンググループは19日に初会合を開き、デジタル技術を活用した新規医療機器プログラムの開発・導入に向けた制度運営で意見交換した。河野太郎規制改革相は、ドラッグラグやデバイスラグに続き、医療機器プログラムでも海外に比べ承認の遅れを引き起こしていることを問題視。
「世界をリードする形で制度運営していかなければならないのに、ラグが起こっているのは憂慮すべき。ラグが恒常化しているのであれば、厚生労働省の構造的な問題を解消しないといけないのでないか」と厳しく指摘した。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。