TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【大阪府】医療機関にワクチン配送‐佐川急便の配送網を活用

2021年03月16日 (火)
フリーザーからワクチンを取り出し、専用の保冷ボックスに移し替える

フリーザーからワクチンを取り出し、専用の保冷ボックスに移し替える

 大阪府は7日、大阪市内に設けられた「大阪府ワクチン配送センター」からの医療従事者向け配送作業を公開した。約700回分のワクチンが保管されている超低温フリーザーから、2~8℃の温度管理が可能な保冷ボックスへの小分け作業を行い、府下で最初に優先接種を行う大阪急性期・総合医療センターに配送した。

 配送センターは、府の委託により民間業者の物流倉庫内に設置。格納エリアには32台の超低温フリーザーにワクチンを保管。出荷時には、フリーザーから取り出したワクチンの入った瓶を手作業で保冷バック(1バックに128個分)に移し替え、その後、配送車両に積み込む流れ。合わせてワクチン接種に必要分の注射針、シリンジ、生理食塩水、希釈用シリンジ、希釈用針等も届ける。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術