TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省】抗癌剤評価GL、15年ぶり改訂‐希少癌の記載を追記

2021年04月09日 (金)

 厚生労働省は、「抗悪性腫瘍薬の臨床評価方法に関するガイドライン」を15年ぶりに改訂した。従来のガイドラインを見直し、患者数の少ない希少癌や特定の遺伝子異常が認められる癌の「希少なサブタイプ」を対象とした分子標的薬の記載を追記した。

 抗癌剤開発をめぐっては、免疫チェックポイント阻害薬や癌遺伝子検査に基づいた希少なサブタイプを対象とした分子標的薬が開発されている。これらは早期段階の試験で臨床的有用性を評価し、薬事承認を得るなど従来とは異なる考え方で臨床開発が進められている現状を踏まえ、新たなガイドラインが定められることになった。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術