TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【薬食審調査会】ワクチン接種者の献血、接種後48時間は不可

2021年04月30日 (金)

 薬事・食品衛生審議会血液事業部会安全技術調査会は27日、新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種者が献血を行う場合、接種後48時間は献血ができない期間とする方針を決めた。

 従来の不活化ワクチンなどは、接種後24時間を採血制限期間として設定していたが、新型コロナウイルスを対象としたmRNAワクチンは接種後24時間から48時間以内に発熱や頭痛、倦怠感などが認められているため、献血者の安全性を考慮し、採血制限期間を長くした。厚労省は近く、日本赤十字社や各自治体向けに通知を発出する方針。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術