TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

プログラム機器にもラグ‐規制改革会議・大石委員「国内承認は米国の5分の1」

2021年06月28日 (月)

 規制改革推進会議の大石佳能子委員(メディヴァ代表取締役)は21日、関西医薬品協会などが大阪市内で開いたデジタルヘルスセミナーで講演し、プログラム医療機器(SaMD)の日本の承認数は米国に比べて5分の1程度と少なく、「SaMDラグがある」と課題を指摘した。厚生労働省が前向きな対応を開始したことを評価しつつ、保険償還のあり方については「課題が残っている」と語った。

 SaMDは、スマホ上で動くアプリなど新たな概念の医療機器。ITを活用したアプローチによって、疾患の重篤化防止や予防、個別化医療の推進などに役立つと期待されている。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術