TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【都薬】薬学生と初の意見交換会‐地域貢献する薬剤師育成

2022年06月15日 (水)
永田会長

永田会長

 東京都薬剤師会は7月2日、学生会員を対象に初の意見交換会を開催する。若手の会員薬剤師と学生会員がグループワークで薬局や薬剤師を取り巻く課題について話し合う。薬学生同士のコミュニティを構築し、卒業後、同僚が少ない地域の個店薬局に就職した後も相談し合える場を目指す。

 現在、都薬の学生会員は70人が在籍しているが、意見交換会への参加を呼びかけていく。具体的な内容はまだ決まっていないが、学生主体の意見交換会としたい考え。

 これまで都薬は、都内9大学での就職相談やイベントに参加し、学生に対して会員薬局をアピールしてきたが、永田泰造会長は10日の定例会見で「地域医療に貢献したい学生は増えているが、チェーン薬局に就職する学生が多い」と薬剤師確保に苦戦している状況を説明した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術