アステラス製薬”を含む記事一覧

2020年08月24日 (月)

【小野薬品】FDAは、KYPROLIS(R)(carfilzomib)週1回および週2回投与のレジメンでKYPROLIS(R)とDARZALEX(R)(daratumumab)およびデキサメタゾンの新たな併用療法を承認
【沢井製薬】人事異動に関するお知らせ
【武田薬品】武田コンシューマーヘルスケア株式会社株式のBlackstoneへの譲渡について

続きを読む »


2020年08月21日 (金)

【MSD】抗PD-1抗体/抗悪性腫瘍剤「キイトルーダ(R)」がん化学療法後に増悪したPD-L1陽性の根治切除不能な進行・再発の食道扁平上皮癌に対する効能・効果および、1回400mg 6週間間隔の用法・用量追加について一部変更承認を取得
【中外製薬】カドサイラ、HER2陽性の早期乳がんにおける術後薬物療法に対し適応追加の承認を取得
【小野薬品工業】ブルトン型チロシンキナーゼ阻害剤「ベレキシブル(R)錠 80mg」原発性マクログロブリン血症及びリンパ形質細胞リンパ腫に対する効能又は効果の追加に係る国内製造販売承認事項一部変更承認を取得

続きを読む »


2020年08月17日 (月)

【アストラゼネカ】日本政府と日本国内における新型コロナウイルスワクチンAZD1222の供給に向けて基本合意書を締結
【大塚製薬】新型コロナウイルス抗原測定キット 「クイックナビ-COVID19 Ag」新発売 ‐15分と短い時間で測定可能、2色のラインで見やすく‐
【第一三共】厚生労働省「ワクチン生産体制等緊急整備事業(第1次公募)」公募採択に関するお知らせ

続きを読む »


2020年08月07日 (金)

【アステラス製薬】オープンイノベーションチャレンジ「Astellas Rx+(R) Healthcare Innovation Challenge」の実施について
【サノフィ】サノフィとGSKが共同開発中の新型コロナウイルスワクチン 「ワープスピード作戦」対象ワクチンとして米国政府に1億回分を提供
【第一三共】U3-1402とタグリッソ(オシメルチニブ)との併用療法を評価する研究開発提携について

続きを読む »


2020年08月07日 (金)

 アステラス製薬の岡村直樹副社長は、4日に開催した2021年3月期第1四半期決算説明会で、アデノ随伴ウイルス(AAV)を用いたX染色体連鎖性ミオチュブラー・ミオパチー(XLMTM)治療薬「AT132」の臨床試験で、患

続きを読む »


2020年08月07日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
コロナ薬開発へ体制整備 AMED:P2 「セルフケア税制」提案へ JSPA:P6 米国申請時期再検討 アステラス製薬:P7 企画〈和漢医薬学会〉:P4~5

続きを読む »


2020年08月04日 (火)

【サノフィ】LTLファーマとサノフィがディレグラ(R)の製造販売承認の譲渡に関する契約を締結
【ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社】ジョンソン・エンド・ジョンソンのCOVID-19ワクチン候補の単回接種が、前臨床試験で強力な感染防御を示す
【武田薬品】COVID R&D Allianceのメンバー企業とQuantum Leap Healthcare Collaborativeが連携しI-SPY COVID臨床試験に第1例目の患者を登録

続きを読む »


2020年08月03日 (月)

【アストラゼネカ】アストラゼネカのイミフィンジ、進展型小細胞肺がんの治療薬として、欧州医薬品評価委員会より承認勧告を取得
【小野薬品】化学療法未治療の根治照射不能なIIIB/IV期又は再発の非扁平上皮非小細胞肺がんを対象とした第III相臨床試験において、オプジーボ、ベバシズマブと化学療法の併用療法群が、有意な無増悪存期間の延長を示す
【ファイザー】ファイザーとBioNTech、1億2000万回のBNT162 mRNAワクチン候補を日本に提供

続きを読む »


2020年07月22日 (水)

【アステラス製薬】オピオイド危機の社会課題解決に向けた治療薬の研究開発を推進 ASP8062の初期臨床試験に対しNIHから助成金を獲得
【エーザイ株】アルツハイマー病協会国際会議2020(AAIC2020)においてエーザイのアルツハイマー病/認知症領域の開発品に関する最新データを発表
【Meiji Seika ファルマ】抗精神病薬「アリピプラゾール『明治』」「効能・効果」および「用法・用量」の追加承認取得に関するお知らせ

続きを読む »


2020年07月20日 (月)

【エーザイ】新型コロナウイルス感染患者向けバイタル測定スマホアプリ 実証研究プロジェクトがAMED事業に採択 ‐LINEと連携したモニタリングシステムで医療崩壊を防ぐ‐
【中外製薬】患者さん中心の質の高いがん医療の実現に向けたCity Cancer Challenge Foundationとのヤンゴンにおけるパートナーシップについて
【テルモ】テルモの薬剤充填用注射器「PLAJEX」が米国市場に参入 欧日に続き、製造受託するバイオシミラー「Hulio」に関するGMP適合を取得

続きを読む »


2020年07月14日 (火)

【バイエル薬品】バイエルのフィネレノン 2型糖尿病を合併する慢性腎臓病患者を対象に腎アウトカムを検討した第III相臨床試験FIDELIO-DKDにおいて主要評価項目を達成
【ノバルティス ファーマ】「コセンティクス(R)」がFDAからX線基準を満たさない活動性の体軸性脊椎関節炎の適応を承認取得したことを発表
【エーザイ】BAN2401についてプレクリニカル(無症状期)アルツハイマー病を対象とした新たな臨床第III相試験(AHEAD 3-45)を開始

続きを読む »


2020年06月29日 (月)

 ファイザー=アステラス製薬が製造販売する非ステロイド性消炎鎮痛剤「セレコックス錠100mg、同200mg」(一般名:セレコキシブ)のオーソライズドジェネリック(AG)として、「セレコキシブ錠100mg『ファイザー』

続きを読む »


2020年06月19日 (金)

【ロート製薬】幹細胞のエクソソーム分泌量を増やす成分の発見 ~老化した線維芽細胞でエクソソーム取り込みが回復。肌のアンチエイジングに期待~
【大塚製薬】国内初の造血器腫瘍遺伝子パネル検査「先駆け審査指定制度」対象品目指定について
【ノボ ノルディスク ファーマ】日常診療下におけるメトホルミンによる治療では血糖コントロールが十分でない2型糖尿病患者において、ビクトーザ(R)が経口血糖降下薬と比較して血糖コントロール期間を有意に長期化することを実証

続きを読む »


2020年06月19日 (金)

初後発18成分は最多  厚生労働省はきょう19日、後発品415品目を薬価基準に収載する。初の後発品収載は、アルツハイマー型認知症治療薬「メマンチン塩酸塩」(先発品:メマリー=第一三共)など18成分292品目。初

続きを読む »


2020年06月19日 (金)

◆製薬企業の成長源は新薬だが、グローバルで展開する長期収載品の中には売上を維持する製品もある。アステラス製薬の免疫抑制剤「プログラフ」、武田薬品の抗癌剤「リュープリン」だ ◆両製品は大型医薬品の特許が失効する“20

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術