2018年09月03日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2018年05月25日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
小児薬の処方データを分析:P2 歴史資料室を開設 京都薬大:P3 売上1兆円は通過点 PALTAC:P7 企画〈帝國製薬170周年〉:P4~5

続きを読む »


2018年05月23日 (水)

 取締役(アルフレッサホールディングスグループ企画部長を兼務)浦壁利和、≪退任≫取締役齋藤賢一(アルフレッサ執行役員経営戦略部長兼経営管理グループ長は継続)

続きを読む »


2018年05月02日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等3件を了承 医薬品第2:P2 2018年春の褒章発令:P2 東大・慶大と共同研究 アインHD:P6 ゲノムバンク提供へ ジェネシスヘルスケア:P8

続きを読む »


2018年04月02日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2018年02月05日 (月)

 人事=アルフレッサホールディングス連結子会社であるティーエスアルフレッサ(広島市)の枝廣憲三代表取締役社長が、1日付で病気療養のため退任し相談役に就任した。高橋英富代表取締役会長が社長を兼務する。

続きを読む »


2018年01月05日 (金)

 昨年の漢字は「北」。製薬・医薬品卸業界でも、前年度に引き続き、2017年、18年を漢字・英単語1字で表現してもらった。16年は「改」(Change)。今回、各社トップが挙げた17年の漢字・英単語は、それぞれ異なるも

続きを読む »


2017年11月20日 (月)

 主要医薬品卸の2018年3月期中間決算が発表された。各社によって経営状況は異なるが概して厳しい決算内容となっており、通期予想も芳しくない。ジェネリック薬の伸長、C型肝炎治療薬の影響など市場環境や製品性質の大きな変化

続きを読む »


2017年11月17日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
25品目を22日付で薬価収載:P2 長期収載品を譲渡 中外製薬:P8 企画〈大阪・神農祭〉:P4

続きを読む »


2017年10月11日 (水)

きょうの紙面(本号20ページ)
偽造薬防止で改正省令公布:P2 iPS由来心筋シート実用化目指す:P20 企画〈アルフレッサホールディングス〉:P4~19

続きを読む »


2017年05月24日 (水)

きょうの紙面(本号12ページ)
単品単価契約の定義議論:P2 キャンパス・トピックス:P3 MR教育の外部委託が減少:P11 企画〈薬卸連〉:P4~7

続きを読む »


2016年11月28日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
7件の新薬等了承 医薬品第2:P2 賑やかに神農祭 少彦名神社:P3 主要医薬品卸の中間決算:P7 企画〈外用鎮痛消炎薬〉:P4~5

続きを読む »


2016年08月01日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
OTC薬販売の実態調査へ:P2 減薬の意図を退院後も引き継ぎを:P3 米国での勝負に自信 日医工:P18 企画〈アルフレッサHD〉:P4~17

続きを読む »


2016年07月04日 (月)

主な内容
対談:抗癌剤の曝露防止から有効活用へ:P3~6 規制改革実施計画、閣議決定:P8 PMDA北陸支部が始動:P9 日病薬木平新体制がスタート:P10 〈グラビア〉川崎市「キングスカイフロント」:P11~14 動き出した薬剤耐性菌対策:P16 15年度製薬各社決算:P18~19 医薬品卸の話題:P20~21 薬業健康食品研究会シンポ:P22

続きを読む »


2016年05月31日 (火)

 医薬品卸の2016年3月期決算が出揃った。各社とも増収増益を計上したが、主にC型肝炎治療薬の影響が大きく、今後の需要見込みは堅実なところが多い。未妥結減算対応、正念場の単品単価取引を含めた流通改善への取り組み、先行

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術