ゲノム”を含む記事一覧

2021年04月02日 (金)

日本薬学会編集のもと、第一線の研究者が日本の創薬の現状・課題、新薬開発の実際、近未来に向けた最新研究などについて詳述した一冊。 主な内容 ◆医薬品に関する調査結果・統計データに

続きを読む »


2021年03月24日 (水)

【中外製薬】ポライビー、再発又は難治性のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫に対し承認を取得
【キッセイ薬品工業】膀胱がん用剤「CG0070(開発番号)」の国際共同第III相臨床試験参画のお知らせ
【東和薬品】株式会社プロトセラの第三者割当増資引受による株式の取得(子会社化)に関するお知らせ

続きを読む »


2021年03月22日 (月)

【厚労省】自治体・医療機関向けの情報一覧(事務連絡等)(新型コロナウイルス感染症)2021年を更新しました
【厚労省】新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS):Health Center Real-time information-sharing System on COVID-19
【厚労省】第54回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和2年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(ペーパーレス、Web会議)の開催について

続きを読む »


2021年03月19日 (金)

シンポジウムの概要 オーガナイザー  花田賢太郎(感染研細胞化学)  河野健(国衛研再生)  バイオ医薬品、ワクチン、遺伝子細胞治療製品など“バイオロジクス”の多くは、ヒトまたは動物由来細胞を

続きを読む »


2021年03月19日 (金)

シンポジウムの概要 オーガナイザー  眞野成康(東北大病院薬)  城野博史(熊本大病院薬)  薬物治療は、科学の進歩に伴い、より良いものへと日々変化(進化)している。遺伝子解析技術やプロテオー

続きを読む »


2021年03月19日 (金)

慶應義塾大学 医学部 教授 谷川原 祐介  「薬物治療はなぜ、全員に効かないのか」「薬理反応の個人差はなぜ、生じるのか」「科学的かつ合理的に用法用量を最適化するにはどうすれば良いのか」。これが私

続きを読む »


2021年03月19日 (金)

シンポジウムの概要 オーガナイザー  北谷和之(摂南大薬)  中村浩之(千葉大院薬)  スフィンゴ脂質は、スフィンゴイド塩基骨格を持つ脂質の総称であり多様な生命体の脂質性構成分子である。スフィ

続きを読む »


2021年03月19日 (金)

北海道大学大学院薬学研究院助教 佐藤 悠介  近年は核酸医薬や遺伝子治療、ゲノム編集治療などの治療戦略の多様化が進み、実用化も非常に加速している。これらの多くは細胞質や核などの細胞内で機能を発現

続きを読む »


2021年03月17日 (水)

【厚労省】医療機器の自主回収について(クラス1)
【厚労省】第32回がん検診のあり方に関する検討会(資料)
【厚労省】「水際対策に係る新たな措置について」更新しました

続きを読む »


2021年03月09日 (火)

【厚労省】「水際対策に係る新たな措置について」更新しました
【厚労省】「令和2年度 新型コロナウイルス感染症治療薬の実用化のための支援事業 実施事業者の公募について」を掲載しました。
【厚労省】第3回「大麻等の薬物対策のあり方検討会」を開催します

続きを読む »


2021年03月04日 (木)

【厚労省】医療従事者等への接種について
【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(3月3日各自治体公表資料集計分)
【厚労省】最近の医療費の動向-MEDIAS-令和2年度10月

続きを読む »


2021年02月24日 (水)

【厚労省】令和3年度オンライン診療研修・調査事業に係る業務
【厚労省】医療施設動態調査(令和2年12月末概数)
【厚労省】薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会 令和2年度第2回安全技術調査会(持ち回り)の開催について

続きを読む »


2021年02月16日 (火)

【厚労省】医療従事者等への接種について
【厚労省】第6回 難病に関するゲノム医療の推進に関する検討会
【厚労省】令和2年度第1回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医療機器・再生医療等製品安全対策部会安全対策調査会議事録

続きを読む »


2021年02月15日 (月)

【厚労省】厚生科学審議会 (予防接種・ワクチン分科会)
【厚労省】第19回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会の開催について
【厚労省】第51回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和2年度第11回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(ペーパーレス、Web会議)の開催について

続きを読む »


2021年02月10日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
接種で薬剤師に役割 大阪府薬会長:P2 除菌関連が大幅伸長 フマキラー:P6 ワクチン緊急許可申請 米J&J:P7 企画〈花粉症〉:P4~6

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術