きょうの紙面(本号8ページ)
4月技術料が2割低下 日薬:P2 新型コロナでGL JACDS:P6 日医工が4月に続き自主回収:P7 企画〈アウトドア関連品〉:P4~5
“ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング”を含む記事一覧
富士フイルムは、薬物の吸収性の評価を行う創薬支援用ヒトiPS細胞由来医腸管上皮細胞「F-hiSIEC(エフハイシーク)」を新発売した。iPS細胞の開発・製造を担う米子会社「フジフイルム・セルラー・ダイナミクス」のヒ
再生医療に関連した企業で構成された再生医療イノベーションフォーラム(FIRM)の新会長に就任した畠賢一郎氏(ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング社長)は2日、都内で記者会見し、「再生医療等製品の数を増やし
富士フイルム子会社のジャパン・ティッシュ・エンジニアリング(J-TEC)は、角膜上皮幹細胞疲弊症の治療を目的とした自家培養角膜上皮「EYE-01M」の国内承認申請を行った。眼科領域の再生医療等製品では国内初となる。
きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等1品目を了承 医薬品第1:P2 GE薬割合が85%に 日本調剤:P6 EPP治療薬第II相開始 田辺三菱:P7 企画〈薬事情報の一元管理〉:P3~5
富士フイルム子会社で再生医療を手がけるジャパン・ティッシュ・エンジニアリング(J-TEC)は、再生医療等製品のパイプライン拡充に向け、名古屋大学と信州大学の2機関から、遺伝子改変T細胞(CAR-T)の低コスト製造技
富士フイルムは、細胞培養用の培地添加剤を開発・製造・販売するジャパン・バイオメディカル(JBM)の第三者割当増資を引き受け、3700万円を出資する。JBM社全株式の19.8%を保有することになり、高い細胞増殖性を実
きょうの紙面(本号8ページ)
19年度予算等の要望 日薬まとめる:P2 17年度事業計画策定 和歌山県病薬:P3 17年3月期決算状況 製薬各社:P6~7 企画〈アウトドア関連品〉:P4~5
薬食審部会で了承 薬事・食品衛生審議会の再生医療等製品・生物由来技術部会は16日、ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング(J-TEC)の自家培養表皮「ジェイス」に先天性巨大色素性母斑を効能・効果として追加
※ 1ページ目が最新の一覧