デングウイルス”を含む記事一覧

2021年04月01日 (木)

 武田薬品は3月26日、デング熱ワクチン「TAK-003」について、欧州医薬品庁(EMA)に承認申請を行ったと発表した。4~60歳の被験者を対象に、4種全てのデングウイルス血清型で引き起こされるデング熱の予防を目的に

続きを読む »


2021年03月10日 (水)

【グラクソ・スミスクライン】GSKとVir Biotechnology 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)成人入院患者を対象に「VIR-7831」を評価する米国国立衛生研究所主導のACTIV-3試験について最新情報を発表
【塩野義製薬】抗HIV治療における長期作用型注射2剤レジメンCabenuvaのATLAS-2M試験96週時点の良好な結果に関するViiV社の発表について ‐2ヵ月に1回投与群は96週においても継続的にウイルスの増殖を抑制‐
【武田薬品工業】固定翼型垂直離着陸(VTOL)ドローンを用いて医薬品配送を実施 ~往復32kmを超える長崎県五島市離島間でオンライン診療・オンライン服薬指導と連動~

続きを読む »


2019年11月07日 (木)

【キョーリン製薬ホールディングス】ビベグロンの韓国におけるライセンス契約締結について
【武田薬品】デング熱ワクチン(TAK-003)が、4歳から16歳の小児・若年層においてデングウイルスの感染歴に関係なく発症予防効果を示した臨床第3相試験の結果をNew England Journal of Medicineにて発表
【中外製薬】中外製薬創製のヘムライブラ、crovalimabの新規データをロシュ社が米国血液学会総会(ASH)2019で発表

続きを読む »


2019年03月29日 (金)

【MSD】横浜市と「外国人への多言語での医療情報提供」で協力 10言語の医学事典「MSDマニュアル」を用いた多言語リーフレットを横浜市内で配布
【エーザイ】BACE阻害剤elenbecestatの早期アルツハイマー病を対象とした臨床第III相試験について安全性データモニタリング委員会が試験継続を推奨
【第一三共】トラスツズマブ デルクステカン(DS-8201)の乳がんを対象とした米国承認申請目標時期の前倒しについて

続きを読む »


2019年02月04日 (月)

 武田薬品は、ラテンアメリカやアジアで実施している4価弱毒生デング熱ワクチン「TAK-003」の第III相試験「TIDES試験」の初回解析で、主要評価項目を達成し、デングウイルス4種の血清型のいずれかによって引き起こ

続きを読む »


2017年04月21日 (金)

◆人間では冬場にインフルエンザが流行するように、昆虫の細菌感染症でも季節変化があるらしい。岡山大学大学院環境生命科学研究科の宮武貴久教授らの研究成果 ◆それは、チョウ目の昆虫であるヤマトシジミに感染する昆虫共生細菌

続きを読む »


2017年03月30日 (木)

【大塚ホールディングス】役員人事のお知らせ
【小野薬品】T細胞選択的共刺激調節剤「オレンシア(R)点滴静注用250mg」若年性特発性関節炎の効能・効果追加に係る製造販売承認事項一部変更承認申請のお知らせ
【グラクソ・スミスクライン】「アニュイティ(R)100μgエリプタ(R)」「アニュイティ(R)200μgエリプタ(R)」製造販売承認を取得

続きを読む »


2016年09月28日 (水)

 アース製薬は、有効成分ディートを国内最高濃度の30%配合した人体用害虫忌避剤「医薬品サラテクトEXプレミアム30(200mL)」(第2類医薬品)を、23日から新発売した。今月8日に発売したスプレータイプの「

続きを読む »


2016年09月14日 (水)

 昨今では、蚊が媒介するデングウイルス感染症や、ジカウイルス感染症の国内感染、またダニ媒介性脳炎などが懸念されることから、厚生労働省では6月15日付で「人体用害虫忌避剤(虫よけ剤)において有効成分の高濃度製品

続きを読む »


2016年09月12日 (月)

 武田薬品は、4価弱毒生デング熱ワクチン「TAK-003」の国際共同第III相試験「TIDES試験」を開始したと発表した。ノロウイルスワクチン、ジカ熱ワクチンに続き、新興感染症に対するワクチン開発を進める。 (さ

続きを読む »


2014年09月26日 (金)

 デング熱の感染者が相次ぐ中、厚生労働省は「デング熱診療ガイドライン(GL)」(第1版)をまとめ、医療機関などに周知を図った。GLは、既に公表されている「デング熱診療マニュアル」(第1版)の内容を刷新したもの。治療に

続きを読む »


2014年09月12日 (金)

 医薬品業界専門紙の小紙社説といえども、この話題に触れないわけにはいかないだろう。テニスの錦織圭選手が、日本人初の快挙となる4大大会の全米オープンで準優勝を遂げ、日本中が歓喜と落胆に包まれた。残念ながら初の優勝はお預

続きを読む »


2014年09月11日 (木)

【厚労省】献血におけるデング熱対策について
【厚労省】第11回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会資料
【厚労省】蚊のデングウイルス保有調査の結果について(第三報)

続きを読む »


2014年09月10日 (水)

【厚労省】代々木公園周辺以外の場所におけるデング熱の国内感染症例について
【厚労省】医薬品の販売制度:要指導医薬品一覧
【厚労省】第1回地域医療構想策定ガイドライン等に関する検討会

続きを読む »


2014年09月09日 (火)

 抗体作製技術を強みに研究用試薬や臨床診断薬事業を手がける「医学生物学研究所」(MBL)は、デングウイルスに対して中和活性を持つ完全ヒト型抗デングウイルス抗体の開発に成功した。マウスやサルの動物モデルを用いた実験では

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術