デング熱”を含む記事一覧

2015年04月20日 (月)

 ジェクスは、チュチュベビーブランドから「虫よけミストタイプ150mL」を新発売した。生後6カ月以降の赤ちゃんから安心して使用でき、デング熱対策にも効果を発揮。また、蚊だけでなくイエダニやマダニにも長時間効く

続きを読む »


2015年03月20日 (金)

【厚労省】第2回希少がん医療・支援のあり方に関する検討会
【厚労省】第48回がん対策推進協議会の開催について
【厚労省】「感染症は一国の問題ではない。~エボラ出血熱、デング熱を例に~」を掲載しました

続きを読む »


2015年03月09日 (月)

【厚労省】選定療養として導入すべき事例等」に関する提案・意見の募集について
【厚労省】第1回希少がん医療・支援のあり方に関する検討会
【厚労省】平成27年度医療関係職種実習施設指導者等養成講習会実施団体の公募について

続きを読む »


2015年02月23日 (月)

 厚生科学審議会感染症部会は20日、蚊を媒介に感染するデング熱等の予防指針案を了承した。平時の蚊対策や患者への迅速な診断、医療の提供等を中心に、国や自治体、医療従事者等の全ての関係者が連携して取り組むべき総合的な施策

続きを読む »


2015年02月23日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
医と産業の連携 医学会総会:P2 都薬が在宅医療等で連絡会:P3 クインタイルズと協力 アストラゼネカ:P7 企画〈治療薬〉:P4~6

続きを読む »


2015年02月09日 (月)

 武田薬品は、沈降精製の百日咳・ジフテリア・破傷風の3種混合ワクチンにセービン株不活化ポリオワクチンを加えた4種混合ワクチン「TAK-361S」の開発を中止した。4種混合ワクチンは、既にアステラス製薬や田辺三菱製薬か

続きを読む »


2015年01月23日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等4件を了承 医薬品第2:P2 高額帯へシフト 薬剤師初任給:P5 OTC薬協会が新春祝賀会:P6 日本で本格展開 INCリサーチ:P7

続きを読む »


2015年01月21日 (水)

 厚生労働省は、デング熱とチクングニア熱等の蚊媒介性感染症の予防指針案を、厚生科学審議会感染症部会の「蚊媒介性感染症に関する小委員会」に示した。 (さらに…)

続きを読む »


2015年01月21日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
処方箋単価が減少 NPhA調査:P2 保険薬局調査の概要:P3 日本発シーズ探索へ ファイザー:P7 企画〈痔と緩下剤〉:P4~5

続きを読む »


2015年01月09日 (金)

厚生労働省健康局長 新村和哉  昨年は、デング熱の約70年ぶりの国内発生、西アフリカにおけるエボラ出血熱のまん延など、新たな感染症への対応が大きな課題でありました。また、鳥インフルエンザ(H7N9)および中東呼

続きを読む »


2014年12月26日 (金)

川柳は「消費税増税」絡みの苦しさ  日本医薬品卸売業連合会は、2014年業界十大ニュースと川柳ベストテンを発表した。ニュースではやはり17年ぶりとされる市場縮小と卸企業の上期減収減益がワンツートップとなったほか

続きを読む »


2014年12月24日 (水)

◆日本漢字能力検定協会が毎年発表するその年の世相を表す「今年の漢字」。全国から届いた16万を超える応募集計の結果、第1位は「税」に決まった。消費税率が17年ぶりに8%に引き上げられ、税について考えさせられることは確か

続きを読む »


2014年12月19日 (金)

 デング熱の国内感染が広がったことを受け、厚生労働省は17日、厚生科学審議会感染症部会の下に設置した「蚊媒介性感染症に関する小委員会」の初会合を開き、蚊が媒介する感染症の発生や流行を防ぐ総合的な対策をまとめた予防指針

続きを読む »


2014年12月19日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
ノバルティスの社内調査が完了:P2 健食新市場創造へ JACDSなど:P6 抗PD-L1抗体の国内申請目指す:P7 企画〈トイレタリー・日用品〉:P4~5

続きを読む »


2014年11月13日 (木)

【厚労省】第6回医療等分野における番号制度の活用等に関する研究会(開催案内)
【厚労省】第4回歯科診療情報の標準化に関する検討会 を開催します
【厚労省】献血におけるデング熱対策について

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術