TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚科審小委】デング熱、予防指針の検討開始‐論点にワクチン開発推進

2014年12月19日 (金)

 デング熱の国内感染が広がったことを受け、厚生労働省は17日、厚生科学審議会感染症部会の下に設置した「蚊媒介性感染症に関する小委員会」の初会合を開き、蚊が媒介する感染症の発生や流行を防ぐ総合的な対策をまとめた予防指針の策定に向けた議論を開始させた。来年2月に指針をまとめ、3月上旬の感染症部会に報告し、厚労省が指針案を策定。来年3月をメドに指針を告示、適用する。

 この日の会合では、▽国内感染例未発症時の予防対策▽発生動向の調査の強化▽国内感染の流行拡大防止対策▽医療の提供▽人材の養成▽推進体制および普及・啓発の充実――を柱に指針の策定を進めていくことを確認。指針は、この6本柱に、▽研究開発の推進▽国際的な連携――を加えた八つの章で構成することとなった。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術