ファイザー”を含む記事一覧

2006年08月02日 (水)

キンドラー氏 米ファイザーは、新しい最高経営責任者(CEO)に副会長兼最高法務責任者だったジェフリー・B・キンドラー氏を取締役会で指名したと発表した。前任で5年にわたりCEOを務めたハンク・マッキンネルは2007年2月の

続きを読む »


2006年08月01日 (火)

 「Medical Academy NEWS」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。学会速報糖尿病患者の3分の1がメタボリック症候

続きを読む »


2006年08月01日 (火)

 厚生労働省は、「医薬品・医療機器等安全性情報」(第226号)で、高脂血症治療薬アトルバスタチンカルシウム水和物(リピトール=ファイザー)を服用した患者4人が、過去3年間に副作用の疑いのある劇症肝炎を発症して死亡したこと

続きを読む »


2006年07月31日 (月)

 厚生労働省が7月26日付で承認した新薬では、ビスホスホネート系骨粗鬆治療薬で国内初となる週1回投与製剤、新しい作用を持つ抗てんかん薬、B型肝炎治療に選択肢を広げるもの、乳幼児向け気管支喘息治療薬が登場した。承認された主

続きを読む »


2006年07月24日 (月)

◆1日からタバコが値上げされたのを受け、ファイザーが東京、大阪、名古屋など全国7都市で、喫煙者を対象に実施した「タバコ税増税によるタバコの値上げに関する喫煙者の意識調査」では、「禁煙しようと思う金額は1箱500円以上」と

続きを読む »


2006年07月21日 (金)

 「Medical Academy NEWS」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。学会速報口腔粘膜上皮細胞を使い角膜再生"アイ

続きを読む »


2006年07月12日 (水)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政医療費適正化を強力に推進"医療制度改革で説明会開く厚生労働省保険局医療課

続きを読む »


2006年07月11日 (火)

 「Medical Academy NEWS」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。学会速報ゲムシタビン+S-1併用試験、今月に解

続きを読む »


2006年07月10日 (月)

 ファイザーは、禁煙治療薬バレニクリンを国内で承認申請した。バレニクリンは米ファイザーが創製した選択的ニコチン性アセチルコリン受容体の部分作用薬。ニコチンを含有しないことが特徴で、ニコチン受容体に結合し、喫煙したい欲求と

続きを読む »


2006年07月10日 (月)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政後発402品目を薬価収載厚生労働省規制改革イニシアチブ"薬価の毎年改定に

続きを読む »


2006年07月10日 (月)

【日本では3番目】ジェイゾロフト ファイザーは7日、うつ病・うつ状態、パニック障害を適応とするSSRI系抗うつ薬「ジェイゾロフト」(一般名:塩酸セルトラリン)を発売した。日本ではSSRIとして3番目だが、世界で最も使用経

続きを読む »


2006年06月28日 (水)

 薬事・食品衛生審議会の薬事分科会が26日に開かれ、SIADHに伴う低ナトリウム血症治療薬や、ニューキノロン系抗菌点眼剤など、部会で了承された13成分の新薬承認を了承した。内訳は、製造承認が3成分、輸入承認が7成分、製造

続きを読む »


2006年06月28日 (水)

 米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は26日(現地時間)は、米ファイザーのコンシューマー・ヘルスケア事業(PCH)を166億円で買収することで両社が合意したと発表した。手続きは年末までに終える方針。 J&Jの20

続きを読む »


2006年06月28日 (水)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政“流通問題”幅広く議論へ、「流改懇」3カ月ぶりに再開厚生労働省医療用医薬品

続きを読む »


2006年06月23日 (金)

 厚生労働省は22日、「医薬品・医療機器等安全性情報」(第225号)を公表した。今回はアジスロマイシン水和物(ジスロマック=ファイザー)を取り上げた。 直近の3年間で、肝炎5例、白血球・顆粒球・血小板減少が4例、横紋筋融

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術