【グラクソ・スミスクライン】日本におけるCOPD患者に対する初めての単一吸入器による1日1回投与の3成分配合治療薬テリルジー100エリプタの承認を取得
【帝人ファーマ】日本初のADA酵素補充療法剤「レブコビ(R)筋注2.4mg」が製造販売承認を取得
【ファイザー】ビンダケル(R)、トランスサイレチン型心アミロイドーシス治療薬として適応症を追加 ~アミロイドが心臓に沈着することによって生じる致死的な心不全や不整脈を特徴とする希少難治性疾病 心アミロイドーシス(トランスサイレチン型)に対する世界初の治療薬誕生~
“中外製薬”を含む記事一覧
中外製薬は、自社創製化合物を非臨床から臨床に橋渡しするトランスレーショナルリサーチ(TR)機能を強化する。これまでの体制では、治験前段階で非臨床試験データの結果に基づき、TRチームが臨床試験の実施計画を立案
中外製薬とみらかホールディングス子会社「エスアールエル」(SRL)は、遺伝子変異解析プログラム「ファウンデーションワンCDxがんゲノムプロファイル」に関する業務提携契約を結んだ。今回の契約に基づき、SRLが同製品を
【小野薬品工業】プロテアソーム阻害剤「カイプロリス(R)点滴静注用」再発又は難治性の多発性骨髄腫における用法・用量の追加に係る製造販売承認事項一部変更承認申請
【第一三共】欧州不整脈学会(EHRA)で発表した抗凝固剤「エドキサバン(製品名:リクシアナ(R)錠)」のELIMINATE-AF試験結果について
【中外製薬】「FoundationOne(R) CDx がんゲノムプロファイル」に関する業務提携契約締結について
【鳥居薬品】中国国内で確認された抗真菌薬「ゼフナート外用液2%」の偽造品について
【中外製薬】欧州委員会は、特定の転移性肺がんの一次治療としてテセントリクとアバスチンおよび化学療法の併用療法を承認
【バスクリン】「Re-Style パートナー企業」として環境省と協定締結
【小野薬品】アルツハイマー型認知症治療剤「リバスタッチ(R)パッチ」および「イクセロン(R)パッチ」の新基剤製剤の承認を取得
【ジョンソン・エンド・ジョンソン】健全な社会づくりと生活の質の向上に貢献した人々を称える「第15回ヘルシー・ソサエティ賞」 5部門で5名表彰
【>中外製薬】Hemlibra、欧州におけるインヒビター非保有の重症血友病Aに対する適応追加を取得
【エーザイ】米国FDAが不眠障害治療薬「レンボレキサント」の新薬承認申請を受理
【中外製薬】FDAはPD-L1陽性の転移性トリプルネガティブ乳がんに対するテセントリクとパクリタキセル(アルブミン懸濁型)との併用を迅速承認
【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】新規抗体が難治性の乾癬の治療を一変させる可能性を示す
【小野薬品】T細胞選択的共刺激調節剤「オレンシア(R)点滴静注用250mg」、「オレンシア(R)皮下注125mg シリンジ1mL」および「オレンシア(R)皮下注125mg オートインジェクター1mL」の関節リウマチにおける関節の構造的損傷の防止に係る製造販売承認事項一部変更承認申請のお知らせ
【第一三共】抗てんかん剤「ビムパット(R)ドライシロップ 10%」新発売のお知らせ
【バイエル薬品】欧州でダロルタミドの販売承認を申請
【アステラス製薬】FLT3阻害剤 ギルテリチニブ 欧州医薬品庁から販売承認申請の受領通知を取得‐迅速審査指定品目として早期の承認取得を期待‐
【塩野義製薬】長崎大学とのマラリアを中心とした感染症分野における包括的連携に関する協定締結について
【バイエル薬品】神戸市、神戸医療産業都市推進機構、バイエル薬品が「神戸医療産業都市におけるベンチャー企業の育成・支援等に関する連携協定」を締結
中外製薬の製薬本部製薬研究部長の山田秀成氏は、20日から3日間、大阪市内で開かれたインターフェックス大阪で講演し、バイオ医薬品原薬の製造コストについて、「1gあたり数万円という抗体原薬の原価を、数千円にまで
※ 1ページ目が最新の一覧