中外製薬”を含む記事一覧

2018年05月22日 (火)

【MSD】2型糖尿病治療剤「スージャヌ(R)配合錠」発売のお知らせ -選択的DPP-4阻害剤と選択的SGLT2阻害剤の配合剤-
【科研製薬】腰椎椎間板ヘルニア治療剤「ヘルニコア(R)椎間板注用1.25単位」の国内における薬価基準収載及び発売時期に関するお知らせ
【ヤンセン ファーマ】抗HIV薬「リルピビリン塩酸塩/エムトリシタビン/テノホビル アラフェナミドフマル酸塩配合錠」の日本における製造販売承認申請について

続きを読む »


2018年05月21日 (月)

【アストラゼネカ】アストラゼネカのSGLT2阻害剤フォシーガ、日本において1型糖尿病に対する治療薬としての効能・効果追加申請
【中外製薬】第III相臨床試験「IMpower150試験」において、テセントリク(R)とアバスチン(R)、カルボプラチン、パクリタキセルの併用は、アバスチンとカルボプラチン、パクリタキセルの併用に比べ特定の転移性肺癌における生存期間の延長を示す
【ノバルティス ファーマ】BRAF V600 遺伝子変異陽性悪性黒色腫の術後補助療法として、「タフィンラー(R)」「メキニスト(R)」併用療法のFDA承認を取得

続きを読む »


2018年05月21日 (月)

 厚生労働省は、中外製薬の抗インフルエンザウイルス薬「タミフル」について、10代患者に対する使用差し控えを解除する。16日の薬事・食品衛生審議会薬事分科会の医薬品等安全対策部会安全対策調査会に方針を示した。タミフル服

続きを読む »


2018年05月11日 (金)

【アストラゼネカ】アストラゼネカのリムパーザ、プラチナ製剤感受性再発卵巣がんの治療薬としてEU(欧州連合)の承認を取得
【中外製薬】抗IL-31レセプターAヒト化モノクローナル抗体nemolizumab 第II相国際共同治験の長期データがJournal of Allergy and Clinical Immunology電子版に掲載
【日本イーライリリー】札幌医科大学と米国イーライリリー・アンド・カンパニー 新規腫瘍特異的変異抗原(新規ネオアンチゲン)の探索に関する共同研究契約を締結

続きを読む »


2018年05月10日 (木)

AIと融合した意思決定も  中外製薬は、遺伝子情報を起点に患者一人ひとりに対応した医薬品の事業モデル構築を目指す。スイス・ロシュの米遺伝子解析子会社「ファウンデーション・メディシン」(FMI)が

続きを読む »


2018年05月09日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
創薬ベンチャーで報告書 経産省研究会:P2 長期ビジョンを策定 日本調剤:P6 データベースで市場開拓 米マークロジック:P7 企画〈ドリンク剤〉:P4~5

続きを読む »


2018年05月07日 (月)

第121回 輸液・栄養管理研修会 地域包括ケアが推進されている昨今、地域における栄養管理は重要であると考える。薬剤師は地域で患者さんの栄養管理を行うチャンスの多い職種である。そこで今回、薬剤師が地域で取り組

続きを読む »


2018年04月27日 (金)

【小野薬品工業】チロシン水酸化酵素阻害剤「メチロシン(ONO-5371)」 褐色細胞腫のカテコールアミン分泌過剰状態の改善並びにそれに伴う諸症状の改善に対する国内製造販売承認申請
【日本イーライリリー】サイラムザ(R)(ラムシルマブ)根治切除不能な尿路上皮癌患者を対象とした第3相RANGE試験のトップライン結果を報告
【ノバルティス ファーマ】LCZ696が特に糖尿病を合併した慢性心不全患者における腎機能保持に役立つという新たな解析結果を発表

続きを読む »


2018年04月25日 (水)

【小野薬品工業】BRAF阻害剤「エンコラフェニブ」およびMEK阻害剤「ビニメチニブ」 BRAF遺伝子変異を有する根治切除不能な悪性黒色腫に対する効能・効果に係る国内製造販売承認申請
【大日本住友製薬】マラリア治療薬候補化合物の同定に関するMMVとの共同研究契約締結のお知らせ
【日本イーライリリー】米国食品医薬品局(FDA)の諮問委員会、中等度から高度疾患活動性の関節リウマチ治療を目的としたバリシチニブ2mgの承認を勧告、4mgについては承認を勧告せず

続きを読む »


2018年04月25日 (水)

18日付新発売  中外製薬は、抗PD-L1抗体「テセントリク点滴静注1200mg」(一般名:アテゾリズマブ)について、切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌治療薬として新発売した。  テセントリクは、

続きを読む »


2018年04月25日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
多剤指針「詳細編」を議論:P2 薬局薬剤師の研修を受入れ:P3 近大薬学部と包括連携 スギ薬局:P6 過去最大級の買収提案 武田薬品:P7

続きを読む »


2018年04月20日 (金)

【アストラゼネカ】アストラゼネカのタグリッソ、EGFR変異陽性非小細胞肺がんの1次治療として、米国食品医薬品局(FDA)より承認取得
【エーザイ】米国神経学会年次総会にてペランパネルおよびルフィナミドに関する最新データを発表
【Meiji Seika ファルマ】外用消毒剤ポビドンヨード6製品の製造販売承認承継に関するお知らせ

続きを読む »


2018年04月18日 (水)

【アステラス製薬】アジェンシス社の研究に関する施設等のKite社への譲渡のお知らせ
【アストラゼネカ】本邦初のPARP阻害剤として再発卵巣がん治療薬 リムパーザ(R)(オラパリブ)の販売を開始
【大塚製薬】新規抗精神病薬「レキサルティ(R)錠」統合失調症の適応で国内で新発売

続きを読む »


2018年04月17日 (火)

【アストラゼネカ】業界初、人工知能を活用した医薬業界向け自動翻訳システム、アストラゼネカと情報通信研究機構(NICT)で共同開発を実施
【小野薬品】オプジーボと低用量のヤーボイの併用療法が、腫瘍遺伝子変異量(TMB)が高レベルのファーストラインの肺がん患者において、化学療法と比較して病勢進行または死亡リスクを42%低減
【中外製薬】血友病A治療薬「HEMLIBRA(R)」、インヒビター非保有の血友病Aに対してFDAが画期的治療薬に指定‐中外製薬創製品に対し6回目の指定‐

続きを読む »


2018年04月12日 (木)

【小野薬品工業】KaryopharmのSelinexorが米国食品医薬品局(FDA)より5剤抵抗性の難治性多発性骨髄腫の患者の治療薬として優先審査品目に指定される
【花王】シンガポールで「ソフィーナ」の販売を開始 -ASEANへの初導入、アジアにおける販売エリアを拡大-
【協和発酵キリン】協和キリン富士フイルムバイオロジクス マイラン社とヒト型抗TNF-αモノクローナル抗体製剤「アダリムマブ」の販売で提携

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術