きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等8件を了承 医薬品第1:P2 バイオ薬等に問題意識 薬価部会:P3 胆振地震で停電も7割開局:P4 抗菌薬の安定供給に全力 Meiji Seika ファルマ:P7
“中央社会保険医療協議会”を含む記事一覧
【厚労省】中央社会保険医療協議会診療報酬調査専門組織(入院医療等の調査・評価分科会)の開催について
【厚労省】第5回オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関する検討会(ペーパーレス)
【厚労省】第5回妊産婦に対する保健・医療体制の在り方に関する検討会(ペーパーレス)の開催について
根本匠厚生労働相は17日の閣議後会見で、ノバルティスファーマのキメラ抗原受容体T細胞(CAR-T)療法「キムリア点滴静注」の薬価が約3350万円に設定されたことについて、「対象患者数は220人程度と予測されているこ
◆国内初となる白血病のCAR-T細胞療法薬「キムリア」。15日の中央社会保険医療協議会総会で3349万円の価格がついた。薬価基準収載品では最高額となる ◆保険適用により「高額療養費制度」を利用できるため、医療保険財
中央社会保険医療協議会は15日の総会で、再生医療等製品として承認が了承されたノバルティスファーマのキメラ抗原受容体T細胞(CAR-T)療法「キムリア点滴静注」(一般名:チサゲンレクルユーセル)の薬価収載を了承した。
厚生労働省は22日付で、新薬11成分17品目を薬価基準に収載する。内訳は、内用薬が4成分7品目、注射薬が6成分8品目、外用薬が1成分2品目だった。藤本製薬の低セレン血症治療薬「アセレンド」と帝人ファーマのアデノシン
【厚労省】中央社会保険医療協議会の開催について
【厚労省】病院報告(平成31年1月分概数)
【厚労省】第4回妊産婦に対する保健・医療体制の在り方に関する検討会(ペーパーレス)の開催について
【厚労省】中央社会保険医療協議会 総会(第414回) 議事次第
【厚労省】第5回全国在宅医療会議(2019年2月27日)
【厚労省】第61回厚生科学審議会疾病対策部会難病対策委員会・第37回小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会(合同)
厚生労働省は24日、患者一人ひとりの癌遺伝子変異に適した治療を行う癌ゲノム医療に用いる「遺伝子パネル検査」の保険適用について、医療機関が患者の同意を得て「がんゲノム情報管理センター(C-CAT)」にデータ提出するこ
※ 1ページ目が最新の一覧