予防”を含む記事一覧

2016年10月13日 (木)

【厚労省】「データヘルス・予防サービス見本市2016」参加申込受付開始
【厚労省】薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会を開催します
【厚労省】第19回厚生科学審議会感染症部会

続きを読む »


2016年10月12日 (水)

【常盤薬品】本日発売!メイクアップブランド『エクセル』から、美容オイル効果で唇をケアし、自分だけの色に染める「リップケアオイル」新色のご紹介
【ライオン】6-ベンジルアミノプリン配合で発毛促進と脱毛予防に効く 『Fleuria(フルリア)薬用育毛エッセンス』(医薬部外品・通信販売限定) 「大容量品」と「ノンメントール」の2品を追加新発売

続きを読む »


2016年10月11日 (火)

【小野薬品】オプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)、PD-1阻害薬としての最長の追跡調査期間において治療歴を有する進行期非小細胞肺がん患者における持続的な奏効が示される
【武田薬品】Crescendo社と武田薬品によるHumabody(R)に関する提携について‐腫瘍標的抗体薬物複合体およびがん免疫調節薬の開発に対して武田薬品がCrescendo社に合計で最大7億9000万米ドルを出資‐
【ファイザー】AMED「産学連携医療イノベーション創出プログラム(ACT-M)」研究開発課題に採択

続きを読む »


2016年10月11日 (火)

 アプリが患者の病気を治す――。そんな医療の実現を目指すスタートアップがキュア・アップだ。2014年7月に設立し、昨年冬には慶応義塾大学との共同でニコチン依存症患者を対象とした治療用プログラム医療機器の多施設臨床試験

続きを読む »


2016年10月03日 (月)

【厚労省】ICD-11改訂会議、診療情報管理協会国際連盟第18回国際大会及び第42回日本診療情報管理学会学術大会開催における合同開会式について
【厚労省】第17回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会の開催について
【厚労省】平成28年度第3回薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会運営委員会の開催について

続きを読む »


2016年10月03日 (月)

主な内容
〈EBMを実践する薬剤師〉“その場の1分で文献検索”:P4 薬剤師の付加価値向上に直結:P5 「人を一瞬で変える力がある」:P6 PICOで問題を明確化:P7 EBMに出会い変わった姿勢:P8 〈グラビア〉京都府山間部に複合施設を開設 ゆう薬局グループ:P9~10 〈生活習慣病予防の作用メカニズム〉冬眠する哺乳類に学ぶ代謝制御:P12~13 老年者フレイルの易学研究:P14~15 脳心血管病の予防対策:P16~17

続きを読む »


2016年09月30日 (金)

きょうの紙面(本号12ページ)
14年度国民医療費は40.8兆円:P2 卸とCROが資本業務連携:P3 セルフM税制啓発へ 一般薬連:P11 企画〈西日本OTCフェア〉:P4~9

続きを読む »


2016年09月29日 (木)

【厚労省】医薬品成分を含有する製品の発見について
【厚労省】厚生労働省関係の主な制度変更(平成28年10月)について
【厚労省】薬事工業生産動態統計平成28年4月分月報について

続きを読む »


2016年09月28日 (水)

 バスクリンは、生薬配合の爽快な使用感の「インセント薬用育毛トニック」をリニューアルすると共に、冷感刺激が苦手な人も使いやすいノンアルコールタイプを追加するなど、インセントブランドを刷新した。また、女性向け育

続きを読む »


2016年09月27日 (火)

【協和発酵キリン】乾癬治療薬ルミセフ(R)の国内販売開始のお知らせ
【沢井製薬】米国子会社Sawai USA, Inc.を通じ、米国食品医薬品局(FDA)へジェネリック医薬品(ミラベグロン錠)を申請
【ジョンソン・エンド・ジョンソン】アボット・メディカル・オプティクスの買収を発表 眼科領域で世界的リーダーシップの強化を目指す ビジョンケアビジネスに白内障と屈折矯正手術を追加

続きを読む »


2016年09月27日 (火)

【厚労省】平成28年度 地域・職域連携推進関係者会議の開催について
【厚労省】第21回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、平成28年度第5回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会 資料
【厚労省】第60回がん対策推進協議会について

続きを読む »


2016年09月26日 (月)

大学での教育、研鑽も促す  厚生労働省は15日、アレルギー疾患対策の推進に関する基本指針の素案を、アレルギー疾患対策推進協議会に示した。医療者に対して、アレルギー疾患の重症化予防、症状軽減に寄与するよう責務

続きを読む »


2016年09月26日 (月)

今月末からプログラムに参画  武田薬品は、IT技術を活用して健康や医療分野で新産業を生み出す「デジタルヘルス」にオープンイノベーション等を通じて本格参入する。今月末から異業種企業と手を組み、国内のベンチャー企業

続きを読む »


2016年09月23日 (金)

【厚労省】第7回世界薬局方会議が日本で開催されました~GPhP(薬局方作成指針)を大筋合意。同時期に、日本は米国、欧州及び中国の各薬局方と協力覚書等を署名。~
【厚労省】日米韓保健大臣会合について
【厚労省】中央社会保険医療協議会の開催について

続きを読む »


2016年09月23日 (金)

 武田薬品とインドのザイダス・カディラは、アフリカ、アジア、インド亜大陸における新興感染症のチクングニア熱ワクチンの開発と商業化に向けた提携を発表した。両社はチクングニア熱ワクチンの早期開発段階から上市に至るまで共同

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術