慶應義塾大学医学部内科学(循環器)の福田恵一教授らが開発した他人のiPS細胞由来の心筋球移植により難治性重症心不全を治療する国内初の臨床研究が、27日に厚生科学審議会再生医療等評価部会で了承された。慶大病院で臨床研
“人工心臓”を含む記事一覧
きょうの紙面(本号12ページ)
光免疫療法薬など審議 医薬品第2:P2 AMR薬の開発促進へ 感染症学会:P3 ケミファ・住友商事とサスメドが提携:P11 企画〈医療衛生用品〉:P4~8
医療機器メーカー「サンメディカル技術研究所」は3日、「植込み型補助人工心臓EVAHEART」で入院中の患者が死亡したと発表した。同製品による死亡例は昨年9月に続き2例目となる。前回と同様、同製品を装着した入院患者の
きょうの紙面(本号8ページ)
コロナ薬開発へ体制整備 AMED:P2 「セルフケア税制」提案へ JSPA:P6 米国申請時期再検討 アステラス製薬:P7 企画〈和漢医薬学会〉:P4~5
【厚労省】新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS):Health Center Real-time information-sharing System on COVID-19
【厚労省】植込み型補助人工心臓の機能停止による患者死亡事例について
【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月2日各自治体公表資料集計分)
米食品医薬品局(FDA)は2019年12月23日、経口抗凝固薬エリキュース(一般名アピキサバン)初の後発医薬品(ジェネリック医薬品)を承認したと発表した。 適応は、非弁膜症性心房細動患者における脳卒
大阪府吹田市、摂津市などが整備を進める北大阪医療産業都市(健都)の中核を担う国立循環器病研究センター(国循)が新築移転し、7月1日にオープンする。わが国の死因の4分の1を占める脳卒中や心臓病など循環器系疾患に対し、
きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等1品目を了承 医薬品第1:P2 GE薬割合が85%に 日本調剤:P6 EPP治療薬第II相開始 田辺三菱:P7 企画〈薬事情報の一元管理〉:P3~5
帝人は、エムスリーグループのベンチャーキャピタル「シーズロケット有限責任事業組合」が保有する国内医療機器ベンチャー「メドテックハート」を買収する。メドテックハートが開発中の体外型補助人工心臓「MT-Mag」の権利を
【アストラゼネカ】リムパーザ、プラチナ製剤感受性再発卵巣がん治療薬として欧州医薬品評価委員会(CHMP)より肯定的見解を取得
【テルモ】「がん対策推進パートナー賞」を受賞 厚生労働省委託事業で治療と仕事の両立を支援する制度が評価
【ヤンセン ファーマ】日本炎症性腸疾患学会とクローン病で日本初となる大規模疾患レジストリ研究について研究支援覚書(MOU)を締結
大阪大学発ベンチャー「クオリプス」は、来年にも重症心不全患者を対象とした他家iPS細胞由来の心筋シートの臨床研究を開始し、虚血性心筋症の適応で約5年後の薬価収載、実用化を目指す。第一三共がクオリプスに出資し
第一三共は、iPS細胞由来の心筋シートを開発する大阪大学発ベンチャー「クオリプス」に出資し、同シートの全世界での販売オプション権を獲得する契約を締結したと発表した。第一三共は、細胞治療を臨床応用に向けた重点領域と位
世界初製品化、功績を評価 内閣府は19日、第14回産学官連携功労者の受賞者を発表した。厚生労働大臣賞には、大阪大学とテルモの研究チームが取り組んだ「重症心不全に対する再生医療製品―自己筋芽細胞シート『ハー
※ 1ページ目が最新の一覧