保険局”を含む記事一覧

2015年03月06日 (金)

 ドラッグストアチェーンの調剤薬局で薬剤服用歴未記載問題を受け、4日の中央社会保険医療協議会で支払い側の花井圭子委員(日本労働組合総連合会総合政策局長)が、「この問題に厚生労働省としてどのような対応を行っているのか」

続きを読む »


2015年03月06日 (金)

きょうの紙面(本号12ページ)
再生医療等評価部会が初会合:P2 病薬の現状調査結果を公表:P3 商品開発をスピードアップ G&G:P11 企画〈Dgsショー〉:P4~9

続きを読む »


2015年02月06日 (金)

 厚生労働省保険局医療課は、処方薬を一包化する場合、吸湿性が強い等の理由で直接の被包(PTPシート)から取り出すことができない薬剤をPTPシートで交付するなど、一包化とは別にした場合でも、その薬剤を除いて一包化した部

続きを読む »


2015年02月06日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
ラミクタールにブルーレター:P2 薬濫防止条例を施行 京都府:P3 ラツーダ特許切れに対応 大日本住友:P7 企画〈生活習慣病〉:P4~5

続きを読む »


2015年02月02日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
医療機器開発で初の全国会議:P2 都薬が無菌調製研修実施へ:P3 日病薬近畿学術大会トピックス:P4 初期臨床開発組織を中外が新設:P7

続きを読む »


2015年01月06日 (火)

薬価基準制度の全容がわかる! 薬価基準制度全般をわかりやすく理解できる解説書です。 薬価改定内容(平成26年3月告示まで)と医療保険制度についてをわかりやすく解説しています。 厚生労働省保険

続きを読む »


2014年11月17日 (月)

 日本保険薬局協会(NPhA)の中村勝会長は、協会正会員89会社への妥結状況に関するアンケートの結果、「未妥結減算の対象となる薬局はなかった」ことから、「数字だけ見ればこの9月末で流通改善は一つの答えが出た」とし、1

続きを読む »


2014年09月22日 (月)

 第14回レジデンシャルケア研究会議=「“地域にねばる”を実践させるレジデンシャルケア―一体改革法案の今後と課題」をテーマに10月25、26の両日、長野県上田市の上田東急インで開催される。  今回は行政担当者、

続きを読む »


2014年09月17日 (水)

次期改定、24時間対応も軸に  厚生労働省保険局医療課の中井清人薬剤管理官は、本紙のインタビューに応じ、4月の診療報酬改定で病院薬剤師が評価されたことに触れ、「チーム医療を構成している医師や看護師などか

続きを読む »


2014年09月17日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
後発品の実態調査 NPhA:P2 薬局検索にスマホ版 大阪府薬:P3 症例集積向上を支援 日本オラクル:P7 企画〈治療薬〉:P4~6

続きを読む »


2014年09月09日 (火)

 日本薬剤師会の石井甲一副会長は4日、定例会見で、厚生労働省の2015年度概算要求がまとまったことを受け、「要求段階だが日薬が強く求めていたことが盛り込まれた」と高く評価した。 (さらに…)

続きを読む »


2014年08月29日 (金)

 厚生労働省は26日、2013年度の医療保険と公的負担医療分を合わせた概算医療費を発表した。前年度比2・2%増の39兆3000億円と11年連続で増加し、過去最高を更新したが、受診延べ日数の伸び率の減少が続き、伸び率は

続きを読む »


2014年08月22日 (金)

 厚生労働省は、セルフメディケーションの推進に必要な体制や設備などを整えている薬局を地域住民に公表していく制度の導入に乗り出した。  政府が2013年6月に策定した「日本再興戦略」には、「薬局を地域に密着した健

続きを読む »


2014年08月11日 (月)

薬価は実勢価格把握の議論を  厚生労働省の唐澤剛保険局長は6日、専門紙の就任会見で、国民皆保険を守り、地域包括ケアの推進につながる医療保険制度会改革を行うことが同局の重要な役割になると強調。その上で、地

続きを読む »


2014年08月08日 (金)

 日本学術会議と日本薬学会=シンポジウム「薬剤師の職能将来像と社会貢献」を25日午後1時から、東京六本木の日本学術会議講堂で開催する。  日本薬剤師会の山本信夫会長や松原和夫副会長、厚生労働省保険局の中井清人薬

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術