副作用”を含む記事一覧

2015年02月02日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
医療機器開発で初の全国会議:P2 都薬が無菌調製研修実施へ:P3 日病薬近畿学術大会トピックス:P4 初期臨床開発組織を中外が新設:P7

続きを読む »


2015年01月21日 (水)

 厚生労働省医薬食品局安全対策課は、2型糖尿病治療薬の「SGLT2阻害剤」11製品に対して、使用上の注意を改訂するよう製薬企業に指示した。 (さらに…)

続きを読む »


2015年01月16日 (金)

「育薬セミナー・ADVANCE」のご案内 育薬セミナー・ADVANCEは、「医薬品適正使用・育薬」をテーマに年間24回(1回120分)開講しています。育薬セミナーには、東京と福岡の2会場で開催される「リアル育薬

続きを読む »


2015年01月14日 (水)

 薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会の安全対策調査会は8日、製造販売後調査を終了した第1類2成分のリスク区分の見直しを審議し、鼻炎用点鼻薬の「オキシメタゾリン塩酸塩」(佐藤製薬:ナシビンMスプレー)を第2類に引

続きを読む »


2014年12月24日 (水)

 新たに発足した日本医薬品安全性学会は、医薬品安全性専門薬剤師制度、同MR制度を構築し、早ければ2016年の夏以降に認定を開始する。医薬品による副作用の発現を可能な限りゼロにするため、医薬品の副作用の発現を防いだ

続きを読む »


2014年12月19日 (金)

 ノバルティスファーマは、慢性骨髄性白血病(CML)治療薬「グリベック錠」「タシグナカプセル」の副作用報告漏れに関する社内調査を完了し、厚生労働省に3264症例の副作用報告を行った。社内調査結果では、これまで報告され

続きを読む »


2014年12月19日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
ノバルティスの社内調査が完了:P2 健食新市場創造へ JACDSなど:P6 抗PD-L1抗体の国内申請目指す:P7 企画〈トイレタリー・日用品〉:P4~5

続きを読む »


2014年12月15日 (月)

◆この新聞が発行されている時には、政局の情勢は判明しているだろう。今年も残すところあと半月となったが、振り返れば本当にいろいろとあった1年間だった ◆国全体では相変わらず自然災害が頻発し、社会的には消費増税が生活者

続きを読む »


2014年12月12日 (金)

「育薬セミナー・ADVANCE」のご案内 育薬セミナー・ADVANCEは、「医薬品適正使用・育薬」をテーマに年間24回(1回120分)開講しています。育薬セミナーには、東京と福岡の2会場で開催される「リアル

続きを読む »


2014年12月10日 (水)

経口薬でAMD治療に挑む‐世界初のドライ型用が大詰め  眼科疾患に特化したバイオベンチャー「アキュセラ」は、世界初の地図状萎縮を伴うドライ型加齢黄斑変性(AMD)の経口薬「エミクススタト」で実用化を目指す。探索

続きを読む »


2014年12月10日 (水)

既存薬から別適応探索‐“温故知新”創薬を本格化  LTTバイオファーマは、既存薬の新しい薬理効果を発見し、別の適応症で開発する「ドラッグリポジショニング」(DR)を推進する。既存薬1300種を網羅したライブラリ

続きを読む »


2014年11月28日 (金)

 今月14日に開かれた厚生労働省の薬事・食品衛生審議会医薬品等安全部会で、第1類として、薬局などで市販されている解熱鎮痛剤の「ロキソプロフェンナトリウム水和物」のリスク区分が審議され、今年8月末に下部組織である安全対

続きを読む »


2014年11月21日 (金)

「育薬セミナー・ADVANCE」のご案内 育薬セミナー・ADVANCEは、「医薬品適正使用・育薬」をテーマに年間24回(1回120分)開講しています。育薬セミナーには、東京と福岡の2会場で開催される「リアル育薬

続きを読む »


2014年11月17日 (月)

 薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会は14日、第1類に分類されている「ロキソプロフェンナトリウム水和物」(第一三共ヘルスケア:ロキソニンSほか)のリスク区分について審議した。下部組織の調査会がまとめた指定第2類

続きを読む »


2014年11月10日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
処方箋記載標準化など討論:P2 地域連携の輪に薬局が参画:P3 製薬各社が決算会見:P7 企画〈製薬産業〉:P4~5

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術