協和発酵キリン”を含む記事一覧

2015年10月05日 (月)

【小野薬品】ブリストル・マイヤーズスクイブ社、BRAF V600野生型または転移性悪性黒色腫においてオプジーボ(ニボルマブ)とヤーボイ(イピリムマブ)の併用療法が米国食品医薬品局(FDA)より承認を取得
【グラクソ・スミスクライン】GSKとTheravance、「レルベア(R)100エリプタ(R)」を慢性閉塞性肺疾患治療薬として日本において一部変更承認申請予定であることを発表
【サノフィ】サノフィとRegeneron社、高コレステロール血症治療薬アリロクマブの欧州における販売承認を取得‐アリロクマブは2週間に1回の自己注射製剤として2つの異なる用量(75mgおよび150mg)で提供されます‐

続きを読む »


2015年09月09日 (水)

 先天性アンチトロビン(AT)欠乏症(CAD)に基づく血栓形成傾向・AT低下を伴う播種性血管内凝固症候群(DIC)を適応症とした遺伝子組み換えヒトAT製剤「アコアラン静注用600」(一般名:アンチトロンビンガンマ[遺

続きを読む »


2015年09月04日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等8品目を了承 医薬品第2:P2 流改懇が改善に向け提言:P3 第一三共がライセンス取得 インフルワクチン:P7 企画〈救急の日〉:P4~5

続きを読む »


2015年09月01日 (火)

【エーザイ】エーザイ・インクとPurdue PharmaがLemborexantに関する共同開発・共同販促契約を締結 不眠症適応での開発および将来の適応拡大に向けた研究を実施
【グラクソ・スミスクライン】GSK天津工場被災に伴うB型慢性肝疾患治療薬「テノゼット(R)錠300mg」出荷調整のお知らせ
【サノフィ】役員人事のお知らせ

続きを読む »


2015年08月17日 (月)

きょうの紙面(本号16ページ)
薬剤師国試へ要望 私大協:P2 「セッチマ」を改良 サンスター:P14 AZに開発候補品 そーせいが導出:P15 企画〈東京医療品フェア〉:P4~13

続きを読む »


2015年08月12日 (水)

第272回 病院薬学研修会 2015年8月12日 追加 転移乳癌に対する薬物療法は新規薬物の開発により、選択肢が広がっている。生存期間の延長とともに、より高いQOLを志向する傾向にある。また、分子

続きを読む »


2015年08月07日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
ナショナルセンターが自己評価:P2 対談「上昇気流」:P3~5 新理事長に黒川氏 OTC協:P6 創薬・育薬本部新設 田辺三菱:P7

続きを読む »


2015年08月06日 (木)

【アストラゼネカ】ISIS PHARMACEUTICALS社と循環器・代謝・腎疾患領域におけるアンセンス治療薬の創薬および開発で提携
【サノフィ】高コレステロール血症治療薬alirocumabの製造販売承認申請について
【日本化薬】抗悪性腫瘍剤 オキサリプラチン点滴静注液50mg「NK」・同100mg「NK」・同200mg「NK」の効能・効果の追加承認について

続きを読む »


2015年08月06日 (木)

米国販売体制構築が課題  協和発酵キリンの花井陳雄社長は、3日の決算説明会で、来年度からスタートする次期中期経営計画について言及。「今中計では”グローバルスペシャリティファーマへの挑戦”をテーマに取り組んできた

続きを読む »


2015年08月05日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
5件の新薬等了承 医薬品第2:P2 政策セミナー開催 DMS:P3 グローバル化実現へ 協和発酵キリン:P6 ウエルネスフェスタ開催 ピップグループ:P8

続きを読む »


2015年07月31日 (金)

【グラクソ・スミスクライン】GSKのマラリアワクチンMosquirixTM(RTS,S)、サハラ以南のアフリカ諸国における幼児でのマラリア予防について欧州の規制当局から承認勧告を受領
【サノフィ】米国食品医薬品局(FDA)、サノフィとRegeneron社のalirocumabを成人の高LDLコレステロール血症に対する初のPCSK9阻害剤として承認‐米国の患者は翌週前半に本剤を使用可能に‐
【ノバルティス ファーマ】先端巨大症および下垂体性巨人症の治療薬としてパシレオチドを国内で承認申請

続きを読む »


2015年07月31日 (金)

きょうの紙面(本号12ページ)
医薬基盤研が自己評価:P2 アラガンのGE薬事業 テバが買収:P 企画〈薬局業務の効率化と質的向上を目指して〉:P4~9

続きを読む »


2015年07月30日 (木)

【アステラス製薬】アゾール系抗真菌剤isavuconazonium sulfateカンジダ血症及び侵襲性カンジダ症を対象とした第III相臨床試験結果について
【エーザイ】抗がん剤「ハラヴェン(R)」日本・米国・欧州において、新たに軟部肉腫に係る適応の追加を同時申請
【協和発酵キリン】協和発酵キリンとブリストル・マイヤーズ スクイブ、モガムリズマブとオプジーボ(一般名:ニボルマブ)との米国における進行期固形がんを対象とするがん免疫療法に関する開発提携契約の締結について

続きを読む »


2015年07月30日 (木)

 協和発酵キリンは、局面型皮疹を有する乾癬と、膿疱性乾癬・乾癬性紅皮症を対象とした抗インターロイキン(IL)-17受容体完全ヒト抗体「KHK4827」(一般名:ブロダルマブ)の国内第III相試験で、長期的な効果維持と

続きを読む »


2015年07月29日 (水)

きょうの紙面(本号12ページ)
漢方推進協議会発足 奈良県:P2 MSLの現状等調査 製薬医学会:P3 企画〈バイタルケーエスケーHD〉:P4~12

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術