協和発酵キリン”を含む記事一覧

2018年01月29日 (月)

【アステラス製薬】経口アンドロゲン受容体阻害剤エンザルタミドおよび抗体-薬物複合体(ADC)enfortumab vedotin 米国臨床腫瘍学会 泌尿生殖器癌シンポジウム(ASCO-GU)での発表演題に関するお知らせ
【ノバルティス ファーマ】高血圧治療薬「ラジレス(R)錠150mg」の日本における製造販売承認を株式会社オーファンパシフィックに承継
【ファイザー】肺動脈性肺高血圧症治療剤 「レバチオ(R)懸濁用ドライシロップ900mg」、「レバチオ(R)ODフィルム20mg」同時発売

続きを読む »


2018年01月17日 (水)

【キッセイ薬品工業】持続型赤血球造血刺激因子製剤「JR-131(開発番号)」第III相臨床試験結果のお知らせ
【協和発酵キリン】リツキシマブBS点滴静注100mg、500mg「KHK」の国内販売開始のお知らせ
【ノバルティス ファーマ】高血圧治療薬「ラジレス(R)錠150mg」の日本における製造販売承認を株式会社オーファンパシフィックに承継

続きを読む »


2018年01月16日 (火)

 製薬企業が診断薬子会社を他社に譲渡する動きが広がっている。武田薬品が富士フイルムに和光純薬工業を、エーザイが積水化学にエーディアを売却し、昨年末には協和発酵キリンが日立化成に協和メデックスの譲渡を発表した。製薬各社

続きを読む »


2018年01月15日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
18年度改定の骨子まとまる:P2 店舗強化などに挑戦 キリン堂HD:P6 診断薬会社を譲渡 製薬各社:P7 企画〈添加剤〉:P4-5

続きを読む »


2018年01月12日 (金)

【アステラス製薬】レパーサ(R)皮下注420 mg オートミニドーザー 新発売のお知らせ
【協和発酵キリン】ボースデル内用液 10 一部製品の自主回収について
【ファイザー】ファイザー社のボシュリフ(R)(一般名:ボスチニブ)、米国食品医薬品局(FDA)より初発のフィラデルフィア染色体陽性(Ph+) 慢性骨髄性白血病(CML)の治療薬として承認取得 ~ファイザー社にとって5ヵ月間で3つ目となる血液がん治療薬の承認を取得~

続きを読む »


2018年01月11日 (木)

 協和発酵キリンは、3月から新社長COOに内定した常務取締役執行役員経営戦略企画部長の宮本昌志氏と、現社長CEOで会長に就任予定の花井陳雄氏のツートップ体制で、同社が目標として掲げる「日本発のグローバルス

続きを読む »


2018年01月10日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
18年度厚労省予算案は1.4%増:P2 保険薬局調査結果:P4~5 年頭所感:P6~7 海外展開へ新布陣 協和発酵キリン:P8

続きを読む »


2018年01月05日 (金)

【ジョンソン・エンド・ジョンソン】セレノバス事業部の新設を発表~出血性および虚血性脳卒中の血管内治療における製品を提供~
【武田薬品】武田薬品によるTiGenix社の買収について-消化器系疾患領域における開発後期パイプラインおよびリーダーシップの強化―
【大日本住友製薬】2型糖尿病治療剤として開発中の「imeglimin」の日本でのフェーズ3試験開始のお知らせ

続きを読む »


2018年01月05日 (金)

 昨年の漢字は「北」。製薬・医薬品卸業界でも、前年度に引き続き、2017年、18年を漢字・英単語1字で表現してもらった。16年は「改」(Change)。今回、各社トップが挙げた17年の漢字・英単語は、それぞれ異なるも

続きを読む »


2017年12月25日 (月)

 協和発酵キリンは22日に開催した取締役会で、花井陳雄社長CEOが代表取締役会長CEO、宮本昌志取締役常務執行役員経営戦略企画部長を代表取締役社長COOに昇格する人事を内定した。会長と社長のツートップ体制で始

続きを読む »


2017年12月25日 (月)

きょうの紙面(本号12ページ)
偽造品流通防止へ GL整備を:P2 回顧と展望2017:P3~5 今年の10大ニュース:P6~7 グローバル企業へ新体制 白鳥製薬:P11

続きを読む »


2017年12月22日 (金)

【小野薬品】オプジーボ(R)点滴静注(一般名:ニボルマブ)切除不能な進行又は転移性の悪性胸膜中皮腫に対する効能・効果に係る製造販売承認事項一部変更承認申請
【協和発酵キリン】代表取締役の異動について
【サノフィ】サノフィとAlnylam社、トランスサイレチン型家族性(hATTR)アミロイドーシスの治療薬patisiranの欧州医薬品庁への医薬品販売承認申請を完了

続きを読む »


2017年12月21日 (木)

 協和発酵キリンは、米ウルトラジェニクス・ファーマシューティカルと共同開発中の抗繊維芽細胞増殖因子23(FGF23)抗体「KRN23」(一般名:ブロスマブ)について、欧州医薬品評価委員会(CHMP)から小児X染色体遺

続きを読む »


2017年12月20日 (水)

きょうの紙面(本号20ページ)
診療報酬改定率で日薬コメント:P2 GE薬促進で協議会 大阪府:P3 欧州で承認推奨 武田「Cx601」:P23 企画〈スズケン85周年〉:P4~22

続きを読む »


2017年12月18日 (月)

【小野薬品】オプジーボとヤーボイの併用療法について、米国食品医薬品局が、中および高リスクの進行腎細胞がんの患者に対するブリストル・マイヤーズ スクイブ社の申請を優先審査の対象として受理
【大鵬薬品】-大鵬薬品とヤンセンファーマ- ヒト型抗インターロイキン(IL)-23モノクローナル抗体製剤「グセルクマブ」の国内におけるコ・プロモーション契約締結のお知らせ
【武田薬品】経口関節リウマチ治療薬 JAK阻害剤「ゼルヤンツ(R)錠 5mg」の日本におけるコ・プロモーションおよび武田薬品による仕入販売の終了について

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術