国立循環器病研究センター”を含む記事一覧

2013年03月15日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2012年05月25日 (金)

 厚生労働省は25日、国際水準の臨床研究や医師主導治験を実施する医療機関ネットワークの拠点となる「臨床研究中核病院」として、北海道、千葉、名古屋、京都、九州の5国立大学の附属病院を選定した。施設・設備整備費に1カ所当

続きを読む »


2012年03月19日 (月)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2012年03月06日 (火)

 厚生労働省は2日、独立行政法人の役員公募の選考結果を公表した。国立がん研究センターの新理事長は、現職の嘉山孝正氏に代わり、国立病院機構名古屋医療センター院長の堀田知光氏が選ばれた。 (さらに…

続きを読む »


2011年09月15日 (木)

 社会保障審議会医療分科会は14日、公益財団法人がん研究会有明病院(東京都江東区)を特定機能病院に承認して差し支えないと結論づけた。昨年6月の申請から3回の分科会審議を経て決まった。 (さらに…

続きを読む »


2011年07月25日 (月)

 厚生労働省は22日、日本発の革新的医薬品・医療機器の創出を目的に、世界に先駆けてヒトに初めて新規薬物・機器を投与・使用する「早期・探索的臨床試験拠点」を選定した。 (さらに…)

続きを読む »


2011年02月10日 (木)

【厚生労働省】今冬のインフルエンザの発生動向~医療従事者向け疫学情報~
【厚生労働省】第4回チーム医療推進会議 議事録
【厚生労働省】薬事・食品衛生審議会 一般用医薬品部会の開催について

続きを読む »


2011年01月11日 (火)

【厚生労働省】HTLV-1(ヒトT細胞白血病ウイルス)について
【厚生労働省】厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会ワクチン評価に関する小委員会の開催について
【厚生労働省】診療報酬調査専門組織(慢性期入院医療の包括評価調査分科会)の開催について

続きを読む »


2011年01月11日 (火)

 政府は、新成長戦略に基づいて、産学官のオールジャパンで日本発の医薬品、医療機器、再生医療を生み出すため、7日に「医療イノベーション推進室」を設置した。仙谷由人官房長官を議長とする「医療イノベーション会議」の下で

続きを読む »


2010年10月04日 (月)

 第一三共の子会社で、創薬ベンチャーとして事業再編した「アスビオファーマ」が1日、神戸市のポートアイランド第二期地区に新社屋を開設し、新たなスタートを切った。国内3カ所の創薬拠点を神戸医療産業都市に集約。炎症・再

続きを読む »


2010年06月21日 (月)

 厚生労働省の先進医療専門家会議は18日、新たに4技術を先進医療に承認し、保険診療との併用を認めた。対象は、▽パクリタキセル腹腔内反復投与療法▽生体内吸収性高分子担体と塩基線維芽細胞増殖因子(bFGF)による血管新生

続きを読む »


2010年01月05日 (火)

【厚生労働省】新型インフルエンザに関する報道発表資料
【厚生労働省】第5回終末期医療のあり方に関する懇談会資料
【厚生労働省】平成21年9月24日薬事・食品衛生審議会副作用・感染等被害判定第二部会議事録

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術