安倍晋三”を含む記事一覧

2015年04月08日 (水)

AMEDが設立式典  わが国における医療研究の司令塔を目指し、今月から発足した国立研究開発法人「日本医療研究開発機構(AMED)」は3日、都内で設立式典を行い、本格的なスタートを切った。看板の除幕式には

続きを読む »


2015年01月07日 (水)

 新年、明けましておめでとうございます。  今年も業界の発展に些かでもお役に立つべく、全社を挙げて不偏不党で的確な報道に徹する決意を持ってまい進する所存ですので、本年も引き続き宜しくお願いいたします。  

続きを読む »


2014年10月08日 (水)

 安倍晋三首相は3日、衆院予算委員会で、危険ドラッグの規制をさらに強化するための法改正の必要性について、「現行法で最大限の取り組みを進めたい」との考えを示した。 (さらに…)

続きを読む »


2014年09月08日 (月)

医療費適正化にも取組む  塩崎恭久厚生労働大臣は3日の初登庁後、記者団に対し、安倍晋三首相から持続可能な社会保障制度の構築や雇用の確保、子育て支援などに取り組むよう指示を受けたことを明らかにし、「社会保障は身近

続きを読む »


2014年09月05日 (金)

 安倍晋三首相は3日、2012年12月の第2次内閣発足以来、初めての内閣改造人事を行い、厚生労働大臣に自民党の塩崎恭久前政務調査会長代理を起用した。 (さらに…)

続きを読む »


2014年08月18日 (月)

 政府は11日、「医療・介護情報の活用による改革の推進に関する専門調査会」の初会合を開き、レセプトなど複数の医療情報を活用して医療、介護費の伸びを抑制するための議論に着手した。年内にも都道府県ごとの医療費支出目標を設

続きを読む »


2014年08月08日 (金)

 厚生労働省は、ブラジル保健省と医薬品・医療機器の規制に関する経験を共有する等、医療・保健分野の協力を進める覚書を交わした。安倍晋三首相が2日、当地で開かれた日伯の薬事規制に関するセミナーに出席し、薬事規制分野での協

続きを読む »


2014年07月11日 (金)

 政府は8日、脱法ドラッグの乱用者による交通事故や犯罪が相次いでいることを受け、関係閣僚による「薬物乱用対策推進会議」を開き、対応を協議した。脱法ドラッグの規制の見直しを検討することや、脱法ドラッグに起因する犯罪の取

続きを読む »


2014年06月13日 (金)

次期通常国会に法案  安倍晋三首相は10日、慶應義塾大学病院で先進医療の現場を視察後、患者の申し出に基づいて国内未承認薬等を混合診療として使えるようにする新たな仕組み「患者申出療養(仮称)」を創設すると発表

続きを読む »


2014年01月24日 (金)

 政府の「医療分野の研究開発に関する専門調査会」は22日、総合戦略の報告書をまとめ、菅義偉官房長官に提出した。基礎研究から医療における評価までの「循環型研究開発」の推進、社会との協働や倫理の遵守などの基本的考え方を打

続きを読む »


2013年12月13日 (金)

 次期診療報酬改定で全体のプラス改定を目指す「国民医療を守る議員の会」(高村正彦会長)は10日、都内で総会を開き、2014年度診療報酬改定に関する決議を満場一致で採択した。議連は、予算編成の本格化を前に、安倍

続きを読む »


2013年10月25日 (金)

 東北薬科大学が医学部新設構想を発表した。東日本大震災の影響で深刻化した東北地方の医師不足解消が目的だ。  地域医療・災害医療に貢献する医師の養成を目指すが、薬学教育・研究の機能を生かし、医薬品・薬学の専門知識

続きを読む »


2013年07月18日 (木)

 日本社会薬学会は、「一般用医薬品販売制度に関する意見書」をまとめ、安倍晋三首相、田村憲久厚生労働相、稲田朋美行政改革担当相に提出した。政府が示した一般薬のインターネット販売を解禁するとの方針に対して、「医薬品が簡単

続きを読む »


2013年06月12日 (水)

次世代に向けさらに発展誓う  日本薬剤師会の創立120周年記念式典・祝賀会が9日、都内のホテルで開かれ、1000人近い関係者が参集した。式典には、常陸宮ご夫妻が臨席されたのをはじめ、安倍晋三首相、伊吹文

続きを読む »


2013年06月07日 (金)

安倍首相、成長戦略第3弾で表明  安倍晋三首相は5日、都内で講演し、規制改革を「一丁目一番地」と位置づける成長戦略の第3弾を発表した。首相は、大きな焦点となっていた一般薬のインターネット販売について言及。「

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術