◆患者の立場から薬局へいまこそ期待する この原稿を執筆している2021年1月20日現在、日本国内の11の都府県に対して、新型コロナウィルス感染症に対する緊急事態宣言が発出されている。これらの都府県に限らず、同ウ
“感染症”を含む記事一覧
【厚労省】第10回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの議事概要を掲載しました。
【厚労省】「第6回(令和2年度第1回)医療系ベンチャー振興推進会議」を開催します
【厚労省】薬事・食品衛生審議会 指定薬物部会を開催します
◆新型コロナウイルス感染症は「収束」の「し」の字も見えない状況だ。緊急事態宣言が再発令され、宣言地域も拡大してきている。昨年4月の宣言当時とどこが違うのか。週末にウォーキングしながら状況を比べてみた ◆昨年4月は自
【厚労省】新型コロナウイルス感染症(変異株)の無症状病原体保有者の発生について
【厚労省】薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会(Web会議)開催案内
【厚労省】第52回厚生科学審議会感染症部会(Web会議)の中止について
【グラクソ・スミスクライン】GSKとVir Biotechnology 英国国民保険サービス(National Health Service)が支援する「AGILE Study」において、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の早期治療における「VIR-7832」の評価を行うことを発表
【サノフィ】ポンペ病の酵素補充療法で新たな標準治療となる可能性のあるavalglucosidase alfa日本での承認申請のお知らせ
【中外製薬】ロシュ社、テセントリクとアバスチンの併用療法について肝細胞がんにおける全生存期間の延長を示す最新データを発表
1.日時・場所 2021年4月9日(金)10:30~16:20 千里ライフサイエンスセンタービル5階 山村雄一記念ライフホール 2.コーディネーター・座長 大阪大学大学院 医学系研究科 教授
日本薬剤師会は12日、都道府県薬剤師会会長宛てに、新型コロナウイルス感染症ワクチンの予防接種体制構築に向けた通知を発出した。優先接種となる医療従事者に薬局薬剤師が対象に含まれることになったため、都道府県との連携・協
厚生科学審議会感染症部会は15日、新型コロナウイルス感染症を感染症法の「新型インフルエンザ等感染症」に位置づける案を概ね了承した。指定感染症としての期限後も必要な対策を取るためで、宿泊療養・自宅療養に応じな
薬系ボランタリーチェーンのジョヴィ(大阪市)と取引メーカー・卸関係者で構成するジョヴィ協栄会は8日、ウェブ上で総会を開催した。あいさつに立った人見比出樹社長は、昨年12月末時点の加盟店舗数が3754店舗であ
◆新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない状況が続いている。一方、新型コロナウイルス感染症ワクチンの開発・導入が世界中で進められており、今後日本でも2月下旬に接種が開始される見通しとなっている ◆インターネ
きょうの紙面(本号8ページ)
ワクチン体制構築へ通知 日薬:P2 添付文書の併用禁忌解除「レバチオ」「アンカロン」:P2 税制恒久化へ活動強化 OTC薬協:P6 38品目を自主回収 日医工:P7
【厚労省】地域ごとの感染状況等の公表について更新しました
【厚労省】第7回「精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築に係る検討会」を開催いたします
【厚労省】令和2年度第1回薬事・食品衛生審議会 薬事分科会医療機器・再生医療等製品安全対策部会安全対策調査会を開催します
【塩野義製薬】抗インフルエンザウイルス薬XOFLUZA(R)の欧州における承認取得について ‐12歳以上のインフルエンザウイルス感染症治療および感染曝露後予防を適応として‐
【アステラス製薬】学校法人北里研究所への菌株Acremonium chrysogenum無償譲渡について
【大鵬薬品工業】欧州における医薬品の臨床開発・販売拠点としてスイスに新会社を設立
【厚労省】新型コロナウイルスに関するQ&A(水際対策の抜本的強化)を更新しました
【厚労省】新型コロナウイルス感染症アドバイザリーボード 感染者情報の活用のあり方に関するワーキンググループの資料等(第6回)を掲載しました
【厚労省】令和2年度医療分野におけるサイバーセキュリティ対策調査事業 研修及び情報共有体制試行のご案内
※ 1ページ目が最新の一覧