扶桑薬品”を含む記事一覧

2011年08月18日 (木)

【塩野義】C&O Pharmaceutical Technology (Holdings) Limitedの株式取得および公開買付けの実施に関するお知らせ
【第一三共】米国食品医薬品庁(FDA)から転移性悪性黒色腫治療剤Zelboraf(TM) (vemurafenib)の承認取得について
【日本ベーリンガーインゲルハイム】ベーリンガーインゲルハイム、好調な2011年上半期業績を示す 革新的な医薬品を擁し新たな成長段階に

続きを読む »


2011年08月05日 (金)

【サノフィ・アベンティス】サノフィ ジェンザイム社の買収と成長プラットフォームの好調な業績により売上高6.9%増を達成 ジェンザイム社が1株当たり事業利益に好影響
【武田薬品】抗肥満薬Pramlintide/Metreleptinの開発中止について
【テルモ】テルモ、マレーシアでのセーフティ機構付留置針の特許訴訟で勝訴 東南アジア地域での販売拡大へ

続きを読む »


2011年06月30日 (木)

【MSD】MSD株式会社 遺伝子組換えヒト卵胞刺激ホルモン製剤 新剤型「フォリスチム(R)注900IUカートリッジ」の承認取得
【グラクソ・スミスクライン】グラクソ・スミスクライン、復興支援の一環として奨学金制度を新設 節電による節約分を原資に
【扶桑薬品】取締役人事異動のお知らせ

続きを読む »


2011年06月01日 (水)

【小野薬品】経口プロスタグランジンE1誘導体製剤リマプロスト アルファデクス 手根管症候群に対する効能追加について共同開発・販売契約を締結
【大日本住友製薬】組織変更、役員・執行役員人事および人事異動のお知らせ
【フェリング・ファーマ】フェリング・ファーマ(株)、協和発酵キリン(株) デスモプレシン酢酸塩水和物 口腔内崩壊錠のコ・プロモーションについて

続きを読む »


2011年06月01日 (水)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2011年05月19日 (木)

【あすか製薬】「ウリプリスタール酢酸エステル(Ulipristal acetate)」に関するライセンス契約を締結
【武田薬品】Nycomed社の買収(子会社化)について-グローバルでのさらなる成長に向けて-
【ファイザー】ファイザー、米国FDAと日本の厚生労働省へのクリゾチニブ〔Crizotinib〕の新薬承認同時申請を発表 FDAはクリゾチニブの申請を受理し、優先審査対象に指定

続きを読む »


2011年05月12日 (木)

【旭化成ファーマ】「フリバス」の韓国における販売承認取得について
【アステラス製薬】平成23年3月期 決算短信[日本基準](連結)
【第一三共】役員人事について

続きを読む »


2011年04月28日 (木)

【武田薬品】中国における新販売会社設立について
【ヤクルト本社】代表取締役の異動および執行役員制度の導入に関するお知らせ
【ライオン】中国子会社の設立および新工場建設に関するお知らせ

続きを読む »


2011年03月31日 (木)

【アステラス製薬】アステラス創製化合物の開発におけるカーディウス社/三井グローバル投資との提携に関するお知らせ-研究開発プロセスの“マルチトラック化”を実現する新たなモデルの提案-
【武田薬品】欧州販売統括会社TPEUの新社長就任について
【第一三共】「北里第一三共ワクチン株式会社」の設立および事業開始に関するお知らせ

続きを読む »


2011年03月14日 (月)

【アステラス製薬】高リン血症治療薬 ビキサロマー(ASP1585)の国内承認申請に関するお知らせ
【明治製菓】統合失調症治療薬ジプラシドンに関するライセンス契約締結のお知らせ
【ヤンセン ファーマ】乾癬治療薬「ステラーラ(R)」新発売のお知らせ 維持期に12週間隔の投与で患者さんの治療負担を軽減

続きを読む »


2011年03月10日 (木)

【中外製薬】抗悪性腫瘍剤「ハーセプチン(R)」 「HER2過剰発現が確認された治癒切除不能な進行・再発の胃癌」の効能・効果、用法・用量の追加承認取得のお知らせ
【日本イーライリリー】イーライリリー社CEOが、米日経済協議会との会合で講演 バイオ医薬産業の改革と政策の後押しによるイノベーションの推進の必要性を強調
【日本化薬】抗悪性腫瘍剤「エクザール(R)注射用10mg」の効能・効果及び用法・用量の追加承認について

続きを読む »


2011年02月08日 (火)

【アステラス製薬】米国オプティマー社のクロストリジウム・ディフィシル感染症治療薬Fidaxomicin(フィダキソマイシン)に関するライセンス契約締結のお知らせ
【ジョンソン・エンド・ジョンソン】「iNPH診療による介護費用削減の研究」結果発表 iNPH治療による5年後の介護保険費用の削減額を試算~介護保険費用と医療費への影響は、推計4,500億円以上~
【ファイザー】ファイザー社2010年度第4四半期および2010年度通期の決算報告

続きを読む »


2011年02月04日 (金)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2011年02月04日 (金)

 饗庭正信氏(扶桑薬品工業監査役)1月31日午後4時34分、クモ膜下出血のため死去。74歳。葬儀・告別式は、3日に京都市のセレマ醍醐シティホールで行われた。喪主は長男の正志氏。

続きを読む »


2010年11月30日 (火)

 薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は11月26日、6品目の新薬や効能追加を審議し、承認を了承した。このうち、そーせいが申請した、性行後の服用で妊娠を回避する緊急避妊薬「ノルレボ錠」については、安易な使用を招くなどの

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術