政府”を含む記事一覧

2009年12月30日 (水)

日本薬剤師会専務理事 石井 甲一 新販売制度で会員を支援  2009年は、新たな一般用医薬品販売制度に向けての議論から始まりました。06年6月に薬事法が改正され、新たな医薬品販売制度の骨格が示

続きを読む »


2009年12月29日 (火)

日本医薬品卸業連合会専務理事 羽入 直方  今年は、“チェンジ”をスローガンに掲げたオバマ新米国大統領の就任演説から始まった。日本でも閉塞感を打破し、政権交代を訴える民主党が、夏の衆議院議員選挙で大勝し

続きを読む »


2009年12月28日 (月)

日本製薬工業協会専務理事 川邊 新  2009年は、日本製薬団体連合会が提案した「薬価維持特例」制度が、「新薬創出・適応外薬解消等促進加算」という形で、10年度から試行的に実施されることとなったのが,最

続きを読む »


2009年12月25日 (金)

 2010年度薬価制度改革の骨子の修正をめぐり、中央社会保険医療協議会の遠藤久夫会長(学習院大学教授)と厚生労働省事務局で調整が進んでいる。焦点は、新薬創出・適応外薬解消等促進加算の取り扱いで、新薬の薬価引下げを猶予

続きを読む »


2009年12月25日 (金)

 エレクトロニック・ライブラリー(EL)は、「2009年ELトレンド指数ランキング」を発表し、1年間を振り返った。今年のトレンド指数で第1位にランクされたのは「経済危機」、そのほかトップ10には「新型インフルエンザ」

続きを読む »


2009年12月25日 (金)

 慌ただしさの中、年の瀬を迎えた。今年は、8月の衆議院議員選挙での民主党の大勝を受けての政権交代で、米国ではないが“チェンジ”の時を迎えたことを実感する年となった。診療報酬改定・薬価制度改革議論が本格化する直前の政権

続きを読む »


2009年12月18日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 後発品促進の骨子を了承‐加算要件は数量ベース化へ 中央社会保険医療協

続きを読む »


2009年12月18日 (金)

 高齢者医療制度の負担軽減策では、凍結していた70~74歳の患者負担割合の引き上げ(1割から2割)などの措置凍結を、来年度も引き続き継続するための経費として2902億円を充てた。  文科省予算では、7億円を

続きを読む »


2009年12月17日 (木)

 政府は15日、2010年度予算編成の基本方針を閣議決定した。依然として厳しい経済情勢と予断を許さない先行きを踏まえ、「コンクリートから人へ」の理念に立ち、税金の使途を徹底的に見直し、予算の中身を抜本的に変革すること

続きを読む »


2009年12月16日 (水)

 政府は15日、2009年度第2次補正予算案を閣議決定した。厚生労働省分では、国産ワクチンの生産能力向上など、新型インフルエンザの対策強化費用として1173億円を計上。高齢者医療制度の負担軽減措置を継続するための経費

続きを読む »


2009年12月14日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 新薬創出加算の条件化「要請から1年以内に治験」‐中医協薬価部会にたたき台を

続きを読む »


2009年12月11日 (金)

 民主党参議院議員の山根隆治副幹事長は10日、都内で開かれた漢方フォーラムで、「9日に正副幹事長会議を開き、党としては正式に医療用漢方薬の保険適用継続を政府に申し入れることを決めた」と発言。14日の役員会で、改めて保

続きを読む »


2009年12月11日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 業界トップ、薬価改革に理解求める‐未承認薬等に踏み込んだ発言 中央社

続きを読む »


2009年12月10日 (木)

【厚生労働省】新型インフルエンザワクチンに関するカナダ調査結果(2009年12月8日)
【厚生労働省】第156回中央社会保険医療協議会総会資料
【厚生労働省】平成21年度総合評価書(政策評価に関する結果)

続きを読む »


2009年12月09日 (水)

 政府は8日、今年度2次補正予算の前提となる「明日の安心と成長のための緊急経済対策」を閣議決定した。このままだと、今年度末で凍結が切れる70~74歳の窓口負担1割据え置きや、被用者の被扶養者だった高齢者の保険料軽減措

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術