政府”を含む記事一覧

2016年01月29日 (金)

 政府の「ゲノム情報を用いた医療等の実用化推進タスクフォース」は27日、医療に用いる遺伝子検査と消費者向け遺伝子検査ビジネスをめぐって議論を開始した。特に遺伝子検査ビジネスに関しては、健全な発展のためにも網をかける必

続きを読む »


2016年01月29日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬局の構造規制緩和へ:P2 重点品にアンメルツNEO 小林製薬:P6 後発品事業に意欲 持田製薬:P7 企画〈和漢薬〉:P4~5

続きを読む »


2016年01月08日 (金)

 12月24日、政府は2016年度の当初予算案を過去最大規模の96,7兆円と閣議決定し、歳出全体の約3分の1を占める社会保障費を前年比4%増の32兆円としました。医療サービスの公定価格である診療報酬は約8年振りのマイ

続きを読む »


2016年01月08日 (金)

 2016年のスタート、私たちを取り巻く環境が大きな変革の時を迎えているのではないでしょうか。超高齢化社会の進展によって社会保障、なかでも医療関連に大きなウエイトがかかろうとしています。昨年来、政府の骨太の方針・経済

続きを読む »


2016年01月08日 (金)

日本OTC医薬品協会会長 杉本雅史  日本OTC医薬品協会では、生活者のセルフメディケーション実践の支援環境を整え、健康寿命延伸の一翼を担うべく、昨年5月に「OTC医薬品産業グランドデザイン」を策定しました。

続きを読む »


2016年01月08日 (金)

日本製薬工業協会会長 多田正世  昨年は、6月に閣議決定された「経済財政運営と改革の基本方針2015」(骨太方針)において、後発医薬品の数量目標の設定や使用促進と併せて、成長戦略に資する創薬に係るイノベーション

続きを読む »


2016年01月01日 (金)

主な内容
対談「グローバル時代の臨床開発戦略」:P3~7 診療報酬改定:P8~9 薬価制度改革;P10 患者のための薬局ビジョン:P11 〈グラビア〉次世代ヘルスケア店舗推進(マツキヨHD):P13~16
科学技術基本計画:P17 製薬各社中間決算:P20~21 卸決算:P23 ヘルスケア協会設立:P25 Dgs業界研究レポート:P26

続きを読む »


2015年12月28日 (月)

日本OTC医薬品協会顧問 西沢元仁  2015年は、日本OTC医薬品協会が発足して30年を迎える節目の年に当たっており、将来に向けた結節点として、様々な出来事が重なった。 (さらに…)

続きを読む »


2015年12月28日 (月)

テーマ別に7カ所で実施へ  厚生労働省医薬・生活衛生局の2016年度予算案は、前年度比1.7%増となる90億5400万円となった。政府の成長戦略を具体化する“推進枠”として14億0400万円が認められたため、増

続きを読む »


2015年12月28日 (月)

 内閣府政府広報室は22日、ボタン電池や医薬品、タバコなど、幼小児が口にしてはいけない物を飲み込んで窒息や中毒などを起こす誤飲事故が後を絶たないことから、「子供の誤飲事故にご注意を。」と題したニュースリリースを発出す

続きを読む »


2015年12月28日 (月)

きょうの紙面(本号12ページ)
厚労省来年度予算案は30.3兆円:P2 回顧と展望:P3~5 今年の10大ニュース:P6~7 イスラエルの細胞治療大手 国内参入:P11

続きを読む »


2015年12月21日 (月)

【田辺三菱製薬】世界初、生物学的製剤として川崎病の承認取得 抗ヒトTNFαモノクローナル抗体製剤「レミケード(R)点滴静注用100」川崎病の承認取得について
【ノバルティス ファーマ】「コセンティクス」、膿疱性乾癬の効能追加承認を取得 世界初のヒト型抗ヒトIL-17Aモノクローナル抗体
【MSD】リリーとMerck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A. がん免疫療法の提携を拡大 abemaciclibとKEYTRUDA(R)の併用療法を研究

続きを読む »


2015年12月14日 (月)

国の負担割合を引き上げ  政府の総合科学技術・イノベーション会議の専門調査会は10日、来年度から5年計画で開始する「第5期科学技術基本計画」の答申案をまとめた。国の研究開発投資を対GDP比の1%を目指し、政府負

続きを読む »


2015年12月14日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
湿布薬保険外しで意見対立:P2 調剤薬局の赤字率が上昇:P2 市販薬での副作用で重篤例も:P6 核酸医薬の実用化目指す 協和キリン:P7

続きを読む »


2015年12月11日 (金)

きょうの紙面(本号12ページ)
薬価部会が業界をヒアリング:P2 全国学校薬剤師大会開かれる:P3 電子患者日誌 国内普及へ:P11 企画〈家庭薬〉:P4~9

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術