政府”を含む記事一覧

2012年05月01日 (火)

池田、石川、五味、早川4氏は「瑞中」  政府は4月29日、「2012年春の勲章」における受章者を発令した。4月24日に閣議決定されたもの。薬業界からは元日本製薬団体連合会長の竹中登一氏が旭日重光章を受章した

続きを読む »


2012年04月27日 (金)

 2002年度から段階的にジェネリック医薬品(GE薬)の使用促進施策が打ち出されて10年目に突入する。政府目標である12年度末の数量ベース30%以上達成に向け、最後の年となったが、業界筋では「30%達成は難しいが

続きを読む »


2012年04月25日 (水)

 内閣官房の医療イノベーション推進室(室長:松本洋一郎東大副学長)は、政府が5月にも策定する「医療イノベーション5か年戦略」の目玉となる、いわゆる“創薬支援機構”構想について、新たな組織を新設せず、医薬基盤研究所を司

続きを読む »


2012年04月25日 (水)

 産官学連携で日本発の革新的医療機器の製品化を目指す「医療技術産業戦略コンソーシアム」(METIS)は、政府が今年度に策定を検討する「医療イノベーション5カ年戦略」(仮称)に関して、医療機器産業の競争力強化に向けた政

続きを読む »


2012年04月20日 (金)

 医療関係40団体で構成する国民医療推進協議会(会長:横倉義武日本医師会長)は18日、東京駒込の日本医師会館で総決起集会を開き、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加に反対する決議を採択した。 (さらに&

続きを読む »


2012年04月18日 (水)

 小宮山洋子厚生労働相は17日の閣議後会見で、薬事行政を監視・評価する法律に基づく第三者組織の設置について、超党派の議員立法で対応してもらいたい考えを明らかにした。 (さらに…)

続きを読む »


2012年04月18日 (水)

◆先週は、日本政府は国民の安心・安全をどのように考え、実践しようとしているのか考えさせられた。言うまでもなく、北朝鮮のミサイル発射実験と原発再稼働問題だ ◆北朝鮮の発射実験は失敗に終わり“一安心”だが、政府

続きを読む »


2012年04月09日 (月)

 消費増税関連法案に抗議して辞任した牧義夫氏に替わって厚生労働副大臣に就いた民主党の西村智奈美衆院議員は6日、初登庁後に専門紙記者団に対し、現在の経済状況では2014年からの消費増税は難しいとの見通しを示した。

続きを読む »


2012年04月09日 (月)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2012年04月06日 (金)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧

続きを読む »


2012年04月05日 (木)

 政府は、薬局以外の場所の場所に処方箋や調剤録を保存する環境整備など57項目の規制・制度改革方針を閣議決定した。 (さらに…)

続きを読む »


2012年04月02日 (月)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2012年03月30日 (金)

 2012年度薬価制度改革で、全ての長期収載品が通常の薬価引き下げに加えて0・86%追加引き下げされる。今回の追加引き下げは、前回の2・2%に続くもので、業界筋からは「ルール化を懸念」する声や、「不合理な措置」と

続きを読む »


2012年03月27日 (火)

 製薬大国インド。人口12億人の巨大市場を抱え、高い経済成長率を誇る新興国の雄だ。特に医薬品市場は生産量で世界4位と高いシェアを持ち、製薬産業は輸出が生産額の50%を占める注目産業である。インド政府は、製薬産業の

続きを読む »


2012年03月19日 (月)

 日本製薬工業協会をはじめアジア12カ国の製薬団体は16日、都内で初めてとなる「第1回アジア製薬団体連携会議」(APCPA)を開き、医療用医薬品の早期申請・承認の実現やアジア発創薬に向けた連携など4項目に合意した。今

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術