日本イーライリリー”を含む記事一覧

2009年07月30日 (木)

【田辺三菱製薬】MP-424(C型慢性肝炎治療薬)のライセンス契約変更について
【テルモ】平成22年3月期第1四半期決算短信
【バイエル薬品】バイエル ヘルスケア社、血友病の研究推進とケア向上を目的として250万ドルを助成 血友病領域における主導的な支援活動であるバイエル・ヘモフィリア・アワード・プログラムを通じて、革新的な研究と教育プログラムを世界規模で助成 (2010年度の応募受付中)

続きを読む »


2009年07月29日 (水)

【協和発酵キリン】平成21年12月期 第1四半期決算短信
【ファイザー】ファイザー社2009年度第2四半期の決算報告 2009年度通期の潜在株式調整後一株当たり利益の見通しを増額
【サノフィ・アベンティス】サノフィパスツール、メリュー・アライアンス社を通じてシャンタ・バイオテクニクス社の経営権を取得し、インドにおけるワクチン企業としての地位を強化

続きを読む »


2009年07月28日 (火)

 薬事食品衛生審議会医薬品第一部会は24日、万有製薬と小野薬品の2型糖尿病治療薬「ジャヌビア/グラクティブ」など5品目の承認を了承した。同剤は、国内初となるジペプチジルペプチダーゼ‐4(DPP‐4)阻害剤で、新規作用

続きを読む »


2009年07月14日 (火)

 第一三共は、大型化が見込まれる抗血小板薬「エフィエント」(一般名:プラスグレル)について、経皮的冠動脈形成術(PCI)を受けた急性冠症候群(ACS)患者における血栓性心血管イベントリスクの抑制の適応で、10日(現地

続きを読む »


2009年07月09日 (木)

【エーザイ】FDAが骨髄異形成症候群に対する「Dacogen(R)」の5日間投与に関する用法・用量追加申請を受理
【グラクソ・スミスクライン】-COPD診断と治療のためのガイドライン-安定期の薬物療法の選択肢として予後改善効果の期待される配合剤(「アドエア(R)」)が紹介される
【日本イーライリリー】東京学芸大学と日本イーライリリーの“産学共同研究”により『こころの病気を学ぶ授業 「うつ病」編』教材キット開発、提供開始~うつ病の理解と、ストレスと上手に付き合う方法を学ぶ~

続きを読む »


2009年07月08日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 新販売制度で覆面調査‐消費者モニターが一定期間 厚生労働省

続きを読む »


2009年07月08日 (水)

 日本新薬=日本イーライリリーなどから販売権を取得した勃起不全治療剤「シアリス錠」(一般名=タダラフィル)の国内単独販売を、1日から開始した。  泌尿器科領域に強みを持つ日本新薬の販売力と、日本イーライ

続きを読む »


2009年07月08日 (水)

ストラテラカプセル  日本イーライリリーは、注意欠陥/多動性障害(AD/HD)治療薬「ストラテラカプセル5mg、同10mg、同25mg」(一般名=アトモキセチン塩酸塩)を新発売

続きを読む »


2009年07月03日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 後発品使用促進に協力要請‐「職能発揮の機会」を強調 日本薬剤師会第2

続きを読む »


2009年06月26日 (金)

【大正製薬】役員の異動に関するお知らせ
【大日本住友製薬】米国における持株会社設立のお知らせ
【テルモ】テルモの英国子会社バスクテック社、英国女王賞受賞

続きを読む »


2009年06月19日 (金)

【エーザイ】エーザイ株式会社 人事異動ならびに組織改編
【中外製薬】組織改正・人事についてのお知らせ
【日本イーライリリー】注意欠陥/多動性障害(AD/HD)治療薬「ストラテラ(R)」発売~世界初の非中枢神経刺激薬、小児期のAD/HD治療に新たな選択肢~

続きを読む »


2009年06月12日 (金)

【大洋薬品】大洋薬品工業(株)役員人事のお知らせ
【ノボ ノルディスク ファーマ】ノボ ノルディスク社 次世代フレックスペン(R)の注入抵抗軽減に関する新しいデータを発表
【バイエル薬品】バイエル ヘルスケア社 新規抗がん剤BAY 73-4506の新規治験データを発表 第45回米国臨床腫瘍学会(ASCO2009)にて

続きを読む »


2009年06月12日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 後発品の承認対象を拡大‐用途特許残存でも開発可能に 厚生労働省

続きを読む »


2009年06月11日 (木)

補正加算を6成分に適用  厚生労働省は新医薬品9成分19品目を、19日付で薬価基準へ追補収載する。内訳は内用薬6成分12品目、注射薬2成分6品目、外用薬1成分1品目。10日の中央社会保険医療協議会総会で、薬

続きを読む »


2009年06月10日 (水)

 日本イーライリリーのアルフォンゾ・G・ズルエッタ社長は9日、都内で記者会見し、抗癌剤「アリムタ」が5月に、非小細胞肺癌の追加適応を取得したことを受け、「癌領域の売上比率を現状の17%から、09年度は20%にまで

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術