日本イーライリリー”を含む記事一覧

2019年10月18日 (金)

【サンスターグループ】GoogleのAIを活用したハブラシ推奨Webサービス「ガム オーラルケア スマートコンシェルジュ」開始
【塩野義製薬】アルツハイマー病の早期診断に関するヤンセン社並びにアルツハイマー治療薬研究基金(ADDF)との提携について ‐WDC 2019において「臨床検体アクセス契約」を発表‐
【武田薬品工業】グローバル人材の輩出を加速するための新たな採用基準の導入について

続きを読む »


2019年10月16日 (水)

【塩野義製薬】抗インフルエンザウイルス薬ゾフルーザ(R)のインフルエンザウイルス感染症予防に関する日本における効能・効果追加申請について
【中外製薬】がんのウイルス療法「テロメライシン(OBP-301)」の「先駆け審査指定制度」指定内容変更に関するお知らせ
【東和薬品】H2受容体拮抗剤 ラニチジン錠75mg/150mg「トーワ」患者様のお手元製剤回収についてのお知らせ

続きを読む »


2019年10月15日 (火)

【アステラス製薬】アジア地域における3製品を第一三共へ事業譲渡
【武田薬品工業】中近東・アフリカにおける一部の一般用医薬品およびノンコア資産の2億米ドル以上でのAcino社への譲渡について
【大塚製薬】乳酸菌B240の抗アレルギー作用ついて日本花粉学会で発表

続きを読む »


2019年10月10日 (木)

【小野薬品】「気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)」の提言に賛同
【グラクソ・スミスクライン】自主回収(クラスI)のお知らせ H2受容体拮抗剤「ザンタック錠75」「ザンタック錠150」「ザンタック注射液50mg」「ザンタック注射液100mg」
【第一三共】抗悪性腫瘍剤「ヴァンフリタ(R)錠」新発売のお知らせ

続きを読む »


2019年10月09日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
中国重点投資を示唆 PhRMA会長:P2 「薬剤師の価値」議論 神戸薬大シンポ:P3 セルフM推進への研究 20件に助成:P6 情報提供で合弁設立 塩野義など:P7

続きを読む »


2019年10月03日 (木)

【テルモ】細胞製剤の充填・仕上げシステム「FINIA」を発売 全自動化技術により新たな治療の普及に貢献
【ノボ ノルディスク ファーマ】世界初のGLP-1アナログ錠剤Rybelsus(R) (経口セマグルチド)、米国で承認
【日本イーライリリー】前治療歴のあるRET遺伝子異常陽性の甲状腺癌を対象としたSelpercatinib (LOXO-292) の肯定的なデータを発表

続きを読む »


2019年10月01日 (火)

【エーザイ】進行性子宮内膜がんに対する「レンビマ(R)」(レンバチニブ)と「キイトルーダ(R)」(ペムブロリズマブ)との併用療法の最終解析結果を欧州臨床腫瘍学会年次総会において発表
【小野薬品工業】オプジーボ(一般名:ニボルマブ)が、食道がん患者を対象とした第III相ATTRACTION-3試験において、化学療法と比較して、統計学的に有意な全生存期間のベネフィットを示した結果を2019年ESMOで発表
【ロート製薬】ロート製薬が「READYFOR SDGs」に参画し、「ヘルスケア領域における新しい挑戦」を行うプロジェクトを募集開始。 ‐採択プロジェクトには目標金額の50%を上限にマッチングを実施‐

続きを読む »


2019年09月12日 (木)

【MSD】HIV-1感染患者に対する治療薬として、新規の非ヌクレオシド系逆転写酵素阻害剤(NNRTI)ドラビリンを承認申請
【第一三共】持続性癌疼痛治療剤 オキシコドン徐放錠NX「第一三共」新発売のお知らせ
【武田薬品】武田薬品とPwC、PwCのモデリング・シミュレーション技術「Bodylogical(R)」を活用し、クローン病向けアプリケーション開発のためのプロジェクトを開始

続きを読む »


2019年08月29日 (木)

【サンスターグループ】サンスター、日本カルミック 「オフィスでオーラルケア」を共同事業化 ~ガム・デンタルリンス電動サーバーで歯周病と口臭を予防~
【テルモ】米国ベンチャーキャピタル2社のファンドに参画 最大50億円を投資し、医療機器スタートアップを支援
【日本イーライリリー】神戸市と神戸市民の健康増進等にかかる連携協定の締結を発表

続きを読む »


2019年08月27日 (火)

【エーザイ】独メルク社と共同でケニアの顧みられない熱帯病蔓延地域に衛生的な水を供給するタンクを提供
【塩野義製薬】「国連グローバル・コンパクト」への参加について
【日本イーライリリー】中等症から重症の尋常性乾癬患者を対象とした直接比較優越性試験(IXORA-R試験)において、トルツ(R)(イキセキズマブ)がグセルクマブに対し、投与12週時の皮膚病変の完全消失達成において優越性を示したトップライン結果を発表

続きを読む »


2019年08月22日 (木)

【アステラス製薬】前立腺がん治療剤XTANDI(R) FDAが適応追加に関する承認申請を受理 優先審査に指定
【中外製薬】抗PD-L1抗体「テセントリク」進展型小細胞肺癌に対する適応拡大のお知らせ
【ファイザー】トラスツズマブBS点滴静注用60mg「ファイザー」、同150mg「ファイザー」新発売 ~ファイザージャパン初のオンコロジー領域のバイオシミラー上市~

続きを読む »


2019年08月08日 (木)

【小野薬品】短時間作用型β1選択的遮断剤「オノアクト(R)点滴静注用 50mg/150mg」敗血症に伴う頻脈性不整脈に対する効能・効果の追加に係る製造販売承認事項一部変更承認申請のお知らせ
【武田薬品】中等症から重症の活動期の潰瘍性大腸炎を対象とした維持療法に関するベドリズマブ(製品名:エンタイビオ(R))皮下投与製剤の日本における製造販売承認申請について
【田辺三菱製薬】MT-3921について脊髄損傷患者さんを対象とする第1相臨床試験計画を米国FDAに提出

続きを読む »


2019年07月17日 (水)

 日本イーライリリーは、9月1日付で米リリーインターナショナル事業部バイスプレジデントのシモーネ・トムセン氏が代表取締役社長に就任すると発表した。同社にとって初の女性社長となる。現社長のパトリック・ジョンソン

続きを読む »


2019年07月17日 (水)

きょうの紙面(本号20ページ)
総合戦略会議を新設 京都府薬:P2 製薬企業のアプリ開発加速:P18 SGLT2阻害剤の副作用に注意:P19 企画〈CRO・SMO〉:P3~17

続きを読む »


2019年07月16日 (火)

【塩野義製薬】1日1回投与2剤配合錠Dovato(R)(ドルテグラビルおよびラミブジン)の欧州における成人HIV-1感染患者に対する承認取得について
【武田薬品工業】京都大学iPS細胞研究所と武田薬品が創製した初のiPS細胞由来CAR-T細胞療法臨床試験に向けた新たなプログラムを開始
【ノボ ノルディスク ファーマ】Concizumabの第2相試験データは、すべての血友病患者に対し、安全かつ有効な皮下投与による予防治療を提供できる可能性を示す

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術