日本イーライリリー”を含む記事一覧

2019年07月12日 (金)

【小野薬品】米国Forty Seven社と抗CD47抗体「5F9」に関するライセンス契約を締結
【塩野義製薬】1日1回投与2剤配合錠Dovato(R)(ドルテグラビルおよびラミブジン)のテノホビル・アラフェナミド・フマル酸塩(TAF)ベースのレジメンからの切り替えにおける第III相臨床試験(TANGO試験)の良好な結果について‐主要評価項目を達成‐
【日本イーライリリー】代表取締役社長の交代のお知らせ

続きを読む »


2019年07月09日 (火)

【アストラゼネカ】アストラゼネカのSGLT2阻害剤フォシーガ、DECLARE-TIMI 58試験の心血管アウトカムデータに対する欧州医薬品評価委員会(CHMP)の肯定的見解を取得
【>大日本住友製薬】大日本住友製薬と国立国際医療研究センター、薬剤耐性(AMR)対策と抗菌薬適正使用の実現に向けた国際研究の共同プロジェクトをベトナムで開始
【中外製薬】ヘムライブラ、国際血栓止血学会(ISTH)において長期フォローアップデータを含むさらなる臨床成績を発表

続きを読む »


2019年07月02日 (火)

【大正製薬ホールディングス】フランスの医薬品製造販売会社UPSA社の子会社化及び関連事業資産の取得に関する手続き完了のお知らせ
【武田薬品工業】XiidraのNovartis社への譲渡完了について
【日本イーライリリー】理解されにくい関節リウマチ患者さんの主観的症状に関するアンメットニーズと患者さんと医師と看護師のコミュニケーションについて理解を深める小冊子「関節リウマチ Good DAY看護師と考えるコミュニケーション ブック」が完成

続きを読む »


2019年06月28日 (金)

【グラクソ・スミスクライン】執行役員人事についてのお知らせ
【武田薬品】“Patient First Program(ペイシェント・ファースト・プログラム)”立ち上げのお知らせ
【日本イーライリリー】リリー、トルツ(R)(イキセキズマブ)がアダリムマブに対し良好な結果を示したと欧州リウマチ学会議において発表 活動性乾癬性関節炎患者さんを対象とした直接比較優越性試験(SPIRIT-H2H試験)にて

続きを読む »


2019年06月27日 (木)

【中外製薬】FoundationOne CDx がんゲノムプロファイル、ロズリートレクのコンパニオン診断としての承認を取得
【日本イーライリリー】EMPA-REG OUTCOME(R)試験の新たな事後解析から、顕性蛋白尿を伴わない慢性腎臓病を有する成人2型糖尿病患者において、ジャディアンス(R)(エンパグリフロジン)投与による心血管・腎疾患のリスク低下が示される
【ノバルティス ファーマ】抗IgE抗体製剤「ゾレア(R)」の新剤形を発売

続きを読む »


2019年06月24日 (月)

【アストラゼネカ】Lokelma、血液透析治療中の末期腎不全患者さんに対する高カリウム血症の治療効果を示す
【塩野義製薬】トロンボポエチン受容体作動薬LusutrombopagならびにHER2/EGFR阻害剤Epertinibの中国におけるEddingpharmグループとのライセンス契約締結について
【第一三共】キザルチニブの米国承認申請に関する審査完了報告通知の受領について

続きを読む »


2019年06月24日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
調剤料の引下げ要求 財政審:P2 売上高が業界首位に ツルハHD:P6 米アレイを買収 ファイザー:P7 企画〈東洋医学会〉:P4~6

続きを読む »


2019年06月20日 (木)

【サノフィ】基礎インスリンで血糖コントロール不良の2型糖尿病患者を対象としたiGlarLixi(インスリン グラルギン/リキシセナチド配合剤)の試験で良好な結果を発表
【日本イーライリリー】新規の超速効型インスリン、ヒューマログ(R)(インスリン リスプロ)との比較において同様のHbA1c低下と優れた食後血糖値の抑制を示す
【第一三共】第12回「臨床薬理研究振興財団 研究大賞」について

続きを読む »


2019年06月19日 (水)

【日本イーライリリー】トルリシティ(R)(デュラグルチド) 幅広い2型糖尿病患者の主要心血管イベントを有意に減少 ~REWIND試験、心血管疾患の既往の有無に関わらない影響を示す~
【アストラゼネカ】COPD治療配合剤ビレーズトリTMエアロスフィア(R)、世界に先駆け日本で製造販売承認を取得
【塩野義製薬】オピオイド誘発性便秘症治療薬Rizmoic(R)のFerrer社とのスペインにおける販売契約締結について

続きを読む »


2019年06月18日 (火)

【エーザイ】ハーバード大学との共同研究より創出されたハリコンドリン全合成由来の化合物 新規抗がん剤E7130の全合成および非臨床試験結果がScientific Reportsに掲載
【塩野義製薬】米国微生物学会(ASM Microbe)におけるセフィデロコルとCOT-143の発表について
【日本ケミファ】DeNAが推進するAI創薬プロジェクトに日本ケミファが参画

続きを読む »


2019年06月12日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
流通改善GL1年 「遵守徹底を」:P2 ポンペ病薬に参入へ 米アミカス:P7 連続生産システム開発 富士フイルム:P7 企画〈ベンチャーキャピタル〉:P4~5

続きを読む »


2019年06月07日 (金)

【アストラゼネカ】アストラゼネカのイミフィンジ(R)、免疫治療薬として唯一切除不能なステージIII非小細胞肺がんの3年生存率を示す
【大日本住友製薬】開発中の抗がん剤ナパブカシンの結腸直腸がんを対象としたフェーズ3試験(CanStem303C試験)の中間解析による試験継続の推奨受領について
【中外製薬】特定の転移性肺がんの一次治療として、テセントリクとアバスチン、化学療法の併用は肝転移を有する患者さんで良好な結果を示す

続きを読む »


2019年05月22日 (水)

【小野薬品工業】アレイ バイオファーマ社、BRAFV600E遺伝子変異陽性の転移性大腸がんを対象とした第III相 BEACON CRC 試験の中間解析においてBRAFTOVI、MEKTOVIおよびCetuximabの併用療法が主要評価項目である奏効率および全生存期間を達成したことを発表
【中外製薬】中外ライフサイエンスパーク横浜の設立ならびに研究拠点の再編についてのお知らせ ‐グローバルで最高品質の革新的新薬の創出をめざして‐
【ロート製薬】~損傷すると回復が困難な、目の網膜組織の保護に関する研究結果~ 熱帯フルーツのグァバ等に含まれる「アピゲニン」が網膜炎症に関与するマイクログリアの活性化を抑制する新たなメカニズムを発見

続きを読む »


2019年05月20日 (月)

 厚生労働省は17日、日本イーライリリーの抗癌剤「ベージニオ錠」(一般名:アベマシクリブ)について、昨年11月末の販売開始後半年間で、間質性肺疾患の国内症例が14件、そのうち死亡に至った症例が3件、市販直後調査で報告

続きを読む »


2019年05月10日 (金)

【エーザイ】Alzheimer’s Clinical Trials Consortiumが実施予定のアルツハイマー病発症予防に関する臨床試験において、elenbecestatおよびBAN2401を選択
【塩野義製薬】アスベスト(石綿)による健康被害の救済制度について
【武田薬品工業】米国食品医薬品局(FDA)が、中等症から重症の活動期潰瘍性大腸炎患者を対象とした維持療法に関して、ベドリズマブ(Entyvio(R))皮下注射製剤の生物学的製剤承認申請を受理

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術