日本イーライリリー”を含む記事一覧

2019年04月24日 (水)

 薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は19日、日本イーライリリーの抗癌剤「ポートラーザ点滴静注液」(一般名:ネシツムマブ〈遺伝子組み換え〉)など2件の製造販売承認の可否を審議し、了承した。また、中外製薬の抗癌剤「アバ

続きを読む »


2019年04月19日 (金)

【アストラゼネカ】リムパーザ、生殖細胞系列BRCA遺伝子変異陽性HER2陰性進行乳がん治療としてEU(欧州連合)における承認を取得
【MSD】FDA、KEYTRUDA(R)(ペムブロリズマブ)の単独療法の適応拡大を承認 KEYTRUDA(R)、外科的切除または化学放射線療法による根治的治療の対象とならないステージIII、または転移性NSCLCについて、PD-L1陽性(TPS≧1%)でEGFR遺伝子変異またはALK融合遺伝子を伴わない患者の初回治療として承認を取得
【大塚製薬】英国創薬子会社アステックス社の技術による2つ目のがん治療薬 ヤンセン社の尿路上皮がん治療薬「erdafitinib」が米国で承認取得

続きを読む »


2019年04月15日 (月)

【塩野義製薬】セフィデロコルの欧州臨床微生物学感染症学会議(ECCMID)における発表について
【田辺三菱製薬】世界のALS患者さんへ 日本発のALS治療薬を届けたい 中国の国家薬品監督管理局(NMPA)がALS治療薬(ラジカット)の申請を受理
【日本イーライリリー】ジャディアンス(R)(エンパグリフロジン)によるEMPA-REG OUTCOME(R)試験のベースライン時の顕性アルブミン尿を伴う糖尿病性腎臓病(DKD)患者における複合腎・心血管アウトカムの結果をISN-WCNにて公表

続きを読む »


2019年04月10日 (水)

 薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は19日、日本イーライリリーの抗癌剤「ポートラーザ点滴静注液」(一般名:ネシツムマブ[遺伝子組み換え])など2件の製造販売承認と一部変更承認について審議する。審議予定品目は以下の通

続きを読む »


2019年04月09日 (火)

 日本イーライリリーは3日、2018年の業績を発表した。売上高は前期比1.1%増の2630億円と増収を達成。数量ベースでは7.9%増となり、昨年4月の薬価改定の影響を重点領域の糖尿病、癌、自己免疫疾患の主力品

続きを読む »


2019年04月05日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
MAで基本的考え方 製薬協:P2 売上高1000億円目指す 第一三共HC:P6 国内6位に急浮上 日本イーライリリー:P8 記事〈スキンケア〉:P4~5

続きを読む »


2019年04月04日 (木)

【塩野義製薬】欧州臨床微生物学感染症学会議(ECCMID)における発表について
【第一三共】ペキシダルチニブの欧州における販売承認申請について
【日本イーライリリー】エンパグリフロジンとDDP-4阻害薬を比較したリアルワールド研究「EMPRISE」における医療資源の利用と安全性に関する結果をACC2019およびAMCP2019で公表

続きを読む »


2019年04月03日 (水)

【小野薬品工業】ブリストル・マイヤーズ スクイブ社、治療歴を有する非小細胞肺がん患者で、オプジーボの統合解析から得られた長期間の生存率の結果を発表
【日本イーライリリー】2018年度売上高は2,630億円を達成 ‐堅調な成長により対前年比売上1.1%増、数量7.9%増‐
【日本たばこ産業】「JTグローバル奨学金制度」2019年度奨学生の決定について

続きを読む »


2019年03月27日 (水)

【小野薬品】英国Cancer Research UKおよびLifeArcとがん免疫領域での戦略的創薬提携契約を締結
【田辺三菱製薬】HGF遺伝子治療用製品の国内条件付承認を取得 国内初の遺伝子治療用製品、重症虚血肢を対象
【中外製薬】リスジプラムが脊髄性筋萎縮症に対する希少疾病用医薬品に指定

続きを読む »


2019年03月18日 (月)

【小林製薬】世界初!お肌のふきとりにより除去した菌の可視化に成功 ふきとり化粧水によるニキビ・肌あれ予防/改善効果を確認 ‐2019年3月20日~23日 日本薬学会 第139年会(千葉)にて発表‐
【塩野義製薬】抗HIV治療における月1回投与注射剤カボテグラビルとリルピビリン2剤レジメンの良好な試験結果に関するViiV社の発表について ‐CROIにてATLAS試験およびFLAIR試験の良好な48週の結果を発表‐
【日本イーライリリー】サイラムザ(R)(ラムシルマブ):EGFR遺伝子変異陽性の転移性非小細胞肺癌患者を対象にした一次治療の第3相試験(RELAY)で、主要評価項目である無増悪生存期間を有意に延長

続きを読む »


2019年03月18日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
臨床研究・治験推進で中間案:P2 ハレスから薬用歯磨 ロート製薬:P6 
バイオジェン子会社を買収 富士フイルム:P7 ライフサイエンス事業を強化 日立化成:P8

続きを読む »


2019年03月12日 (火)

【エーザイ】米国FDAが不眠障害治療薬「レンボレキサント」の新薬承認申請を受理
【中外製薬】FDAはPD-L1陽性の転移性トリプルネガティブ乳がんに対するテセントリクとパクリタキセル(アルブミン懸濁型)との併用を迅速承認
【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】新規抗体が難治性の乾癬の治療を一変させる可能性を示す

続きを読む »


2019年03月01日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
課徴金、売上額の4.5% 薬機法改正案:P2 中国が外資製薬に市場開放推進:P3 近大と包括連携協定 マツキヨHD:P6 ロシュが米社買収 血友病領域強化:P7

続きを読む »


2019年02月25日 (月)

【田辺三菱製薬】「第22回環境コミュニケーション大賞」環境報告書部門で「優良賞」を2年連続受賞 ~「田辺三菱製薬コーポレートレポート2018」および「CSR活動報告2018」~
【テルモ】世界最短・最細の注射針「ナノパスJr.」を発売 注射のこわさを和らげるために1mm短く
【Meiji Seika ファルマ】野生イノシシに対する散布のための経口用豚コレラワクチン緊急輸入について

続きを読む »


2019年02月14日 (木)

 米国研究製薬工業協会(PhRMA)のパトリック・ジョンソン在日執行委員会委員長(日本イーライリリー社長)は7日、都内で会見し、日本の薬価引き下げに依存した社会保障費抑制策、本格導入される費用対効果評価を批判

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術