日本保険薬局協会”を含む記事一覧

2015年11月02日 (月)

 日本保険薬局協会(NPhA)は10月29日、厚生労働省がまとめた「患者のための薬局ビジョン」に対する声明を発表した。ビジョンを地域で保険薬局が担う機能をまとめたものと捉え、「立地」に依存しない「機能」をサービスとし

続きを読む »


2015年11月02日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬局ビジョンに見解:P2 第5期科学技術計画で素案:P2 決算短信・社長会見:P6~7 協励会東京合同支部が大会開催:P8

続きを読む »


2015年10月19日 (月)

 日本保険薬局協会(NPhA)は15日の会見で、2016年度診療報酬改定等に関する要望書を発表した。主な要望事項を見ると、調剤基本料については、薬局単位から薬剤師1人当たりの処方箋枚数に基づく評価の導入を求めている。

続きを読む »


2015年10月19日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
CU制度対象外でも再検討:P2 次期改定は在宅が焦点に:P3 EAファーマ設立へ消化器に特化:P7 メディカル版:P9~16

続きを読む »


2015年09月30日 (水)

 第9回「日本薬局学会学術総会」が“薬局機能を高める・みらいへの展望―問われる私たちの進化と真価”をテーマに26、27の両日、横浜市のパシフィコ横浜で開催され、2日間で約6000人超が参加した。基調講演や特別

続きを読む »


2015年09月18日 (金)

「変更不可」が2割存在  日本保険薬局協会(NPhA)は10日、ジェネリック医薬品(GE薬)に関するアンケート調査結果を発表した。それによると、GE薬の調剤割合は新指標で平均60.7%と6割を超えた(前回調査は

続きを読む »


2015年09月18日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
地域で全体的な健康対策を:P2 AD治療剤開発を中断 田辺三菱:P7 企画〈日本薬局学会〉:P4~5

続きを読む »


2015年09月17日 (木)

 日本保険薬局協会(NPhA)は10日、かかりつけ薬局に関するアンケート調査結果を発表した。それによると、かかりつけ薬局として必要な機能としては約8割が「在宅への取り組み」を挙げた。また、OTC薬の取扱品目については

続きを読む »


2015年09月16日 (水)

きょうの紙面(本号24ページ)
CRCの役割分担明確化を:P2 かかりつけ薬局でNPhA調査:P3 メディクロスを買収 テンプスタッフ:P23 企画〈東邦HD〉:P4~21

続きを読む »


2015年08月05日 (水)

 日本保険薬局協会(NPhA)が主催する「第1回全国ファーマシーフェア2015」が7月31日から3日間、横浜市のパシフィコ横浜で開催された。同フェアには、医薬品や医療機器の展示に加え、地域連携・IT化・サービス・

続きを読む »


2015年08月05日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
5件の新薬等了承 医薬品第2:P2 政策セミナー開催 DMS:P3 グローバル化実現へ 協和発酵キリン:P6 ウエルネスフェスタ開催 ピップグループ:P8

続きを読む »


2015年07月22日 (水)

幅広い業種間の交流で新しい薬局の形を提案  日本保険薬局協会(NPhA)が主催する「第1回全国ファーマシーフェア2015」が今月31日から8月2日までの3日間、横浜市のパシフィコ横浜で開催される。同フェ

続きを読む »


2015年07月22日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
後発品事業がA評価 国病機構:P2 初のファーマシーフェア開催 NPhA:P3 企画〈胃腸薬〉:P4~5

続きを読む »


2015年06月26日 (金)

 大手ドラッグストアなどで相次ぎ発覚した薬剤服用歴の未記載問題を受け、日本薬剤師会、日本保険薬局協会(NPhA)、日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)の業界団体が自主点検を行った結果、昨年1年間に全国

続きを読む »


2015年06月16日 (火)

 日本保険薬局協会(NPhA)の南野利久副会長は11日、定例記者会見で、規制改革会議で門内薬局を認めるかどうか議論していることについて、「国が推進しようとしている、かかりつけ薬局の議論と全く相反している」とコメントし

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術