日本保険薬局協会”を含む記事一覧

2015年06月15日 (月)

きょうの紙面(本号28ページ)
後発品の8割で価格差縮小:P2 新会長に青木氏 JACDS:P3 企画〈CRO・SMO〉治験をリードするCRO・SMO。37社が登場し、激動する医薬品開発受託市場の中でそれぞれの方向性を紹介する。:P4~26

続きを読む »


2015年05月28日 (木)

 田村憲久前厚生労働大臣は、先に開かれた日本保険薬局協会で「今後の社会保障制度」について講演し、「規制改革会議が“院内調剤”を認めるべきという話になってきている。これは罠だと思っている。もともと、狙うところは

続きを読む »


2015年05月26日 (火)

無資格調剤、薬剤師機能の整理を  日本保険薬局協会(NPhA)は20日、都内で第12回定時総会を開催した。中村勝会長は最近の調剤業務をめぐる社会的な批判を受けて、20年来の医薬分業の目的や歴史に触れ、“非分業”

続きを読む »


2015年05月25日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
会長に杉本氏 全薬協:P2 教授人事・組織変更 薬系大学:P3 クリオサイエンスを買収 クインタイルズ:P6 企画〈介護・福祉用具〉:P4~5

続きを読む »


2015年05月19日 (火)

 日本保険薬局協会(NPhA)の関連学会である日本薬局学会は、「認知症認定薬剤師」の初認定に向けて制度設計を進めているが、早ければ2016年秋に同学会初となる「研修認定薬剤師」が生まれる見込みだ。 (さらに&he

続きを読む »


2015年05月18日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
5期科学技術計画で中間案:P2 企画〈RMP見えてきた課題〉:P3~6 製薬各社の3月期決算:P7

続きを読む »


2015年05月11日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
災害対策BCP作成 日薬:P2 メディシスがEMと業務提携:P7 武田と抗癌剤開発 国立がん研究C:P8 企画〈ドリンク剤〉:P4~6

続きを読む »


2015年04月13日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
APAC会合が東京で開かれる:P2 薬局でのHbA1c測定 有用性示す:P3 主要医薬品卸 入社式:P7 企画〈スキンケア〉:P4~5

続きを読む »


2015年04月09日 (木)

NPhA調査  日本保険薬局協会(NPhA)は、在宅に関する情報を中心とした「2014年度会員管理薬剤師アンケート報告書」(15年調査)をまとめた。在宅医療(訪問薬剤管理指導)に関しては、主に3~4人勤務の

続きを読む »


2015年04月08日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
インフル薬備蓄の新指針検討へ:P2 薬局の在宅医療 NPhA調査:P3 EPSとコニカミノルタが提携:P7 企画〈新生活スタート〉:P4~5

続きを読む »


2015年04月01日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
2月のDgs販売額は約3800億円:P2 会長候補に石垣氏 都薬:P3 薬学会年会ハイライト:P4~5 CRO事業を本格化 インヴェンティヴ:P7

続きを読む »


2015年03月18日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
検体測定室手引きは来月以降2:P 約13万人が来場 Dgsショー:P3 癌ゲノムスクリーニング 製薬企業10社:P7 企画〈製造等アウトソーシング〉:P3~5

続きを読む »


2015年03月06日 (金)

 ドラッグストアチェーンの調剤薬局で薬剤服用歴未記載問題を受け、4日の中央社会保険医療協議会で支払い側の花井圭子委員(日本労働組合総連合会総合政策局長)が、「この問題に厚生労働省としてどのような対応を行っているのか」

続きを読む »


2015年02月27日 (金)

 厚生労働省は、大手ドラッグストアチェーンの薬歴未記載問題を受け、全国の薬局での実態を把握するため、日本薬剤師会、日本保険薬局協会、日本チェーンドラッグストア協会の業界団体に対し、傘下の保険薬局で薬歴を適切に記載して

続きを読む »


2015年01月29日 (木)

 日本保険薬局協会(NPhA)は23日、都内で賀詞交歓会を開催した。中村勝会長は「保険薬局に求められる将来像は2015年度でも予算確保された薬局・薬剤師を活用した健康情報拠点・健康ナビゲーション」と指摘、「医

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術