昭和薬科大学”を含む記事一覧

2015年06月08日 (月)

今夏とりまとめへ  厚生労働省は4日、健康情報拠点薬局(仮称)のあり方に関する検討会(座長:西島正弘昭和薬科大学学長)の初会合を開き、地域の健康情報拠点としてふさわしい薬局の基準作りに向けた議論を開始した。本来

続きを読む »


2015年05月01日 (金)

松本、上村、小林各氏は旭小  政府は4月29日、「2015年春の勲章」における受章者を発令した。4月17日に閣議決定されたもの。薬学関連では元昭和薬科大学学長の小谷榮一氏が瑞宝中綬章を受章した。薬剤師・

続きを読む »


2015年01月30日 (金)

 薬事・食品衛生審議会は26日の総会で、2013年から1期2年の会長を務めた昭和薬科大学の西島正弘学長に代わり、京都大学大学院薬学研究科薬品動態制御学分野の橋田充教授を会長に選出した。橋田氏は、薬食審の薬事分

続きを読む »


2015年01月19日 (月)

現場で必要な医薬品情報をシンプル&コンパクトにまとめた携帯に便利なポケットサイズ医薬品集! 主な特徴 ◆妊婦及び授乳婦禁忌薬が一目でわかる一覧表を新たに収載 添付

続きを読む »


2014年11月05日 (水)

瑞中は佐野氏ら5氏が受章  政府は3日、「2014年秋の叙勲」における勲章受章者を発令した。10月25日に閣議決定されたもの。薬学関係では、元昭和薬科大学理事長の林秀美氏が旭日中綬章を、瑞宝中綬章を元昭和薬科大

続きを読む »


2014年10月24日 (金)

(注)  [1]各大学の学生募集要項によって作成した。  [2]定員には推薦入学者等も含まれる。  [3]原則として、一般入試のI(前)期募集(最も定員の多い入試方法)を記載した。   II(後)期募集な

続きを読む »


2014年03月03日 (月)

◆「科学の甲子園」第3回全国大会が今月21~24の4日間、甲子園球場にほど近い西宮市の兵庫県立総合体育館で開催される。各都道府県から1校ずつ合計47の高校が競い合う。優勝校は全米の科学好きな高校生が集う「サイエンス・

続きを読む »


2013年12月25日 (水)

現場で必要な医薬品情報をコンパクトにまとめた手軽なポケットサイズ医薬品集! 2014年1月8日発売決定! 主な特徴 ・特記事項をさらに充実  薬剤の特長・薬効、注意点、粉砕

続きを読む »


2013年10月25日 (金)

(注)  [1]各大学の学生募集要項によって作成した。  [2]定員には推薦入学者等も含まれる。  [3]原則として、一般入試のI(前)期募集(最も定員の多い入試方法)を記載した。  II(後)期募集など

続きを読む »


2013年02月08日 (金)

 厚生科学審議会は5日、新委員を発令し、新会長に永井良三氏(自治医科大学学長)を選任した。また、会長代理には、宮村達男氏(国立感染症研究所名誉所員)が就いた。  永井会長、宮村会長代理を除く委員は次の各氏。  相澤英

続きを読む »


2013年01月30日 (水)

 薬事・食品衛生審議会は28日、総会を開き、2007年から3期6年にわたって会長を務めた東京理科大学薬学部の望月正隆教授に代わり、昭和薬科大学の西島正弘学長を会長に選出した。西島氏は「審議会が透明性を保ち、国

続きを読む »


2013年01月10日 (木)

 日本製薬団体連合会は、新たに一般社団法人「偽造医薬品等情報センター」(代表理事:西島正弘昭和薬科大学学長)を設立し、2月をメドに偽造医薬品の啓発活動を開始する。厚生労働省が2012年度予算に計上した事業を受託したも

続きを読む »


2012年10月26日 (金)

(注)  [1]各大学の学生募集要項によって作成した。  [2]定員には推薦入学者等も含まれる。  [3]原則として、一般入試のI(前)期募集(最も定員の多い入試方法)を記載した。   II(後)期募集な

続きを読む »


2012年10月02日 (火)

 野田第3次改造内閣が1日に発足し、三井辨雄前政調会長代理が薬剤師として初めての厚生労働大臣に就任した。同日夜の初閣議後の会見で、社会保障の機能強化と制度の持続可能性の確保に向け、「国民が満足できる、潤いのあ

続きを読む »


2012年09月01日 (土)

巻頭言 日本薬剤師研修センターと日本薬剤師会 公益財団法人 日本薬剤師会 会長 児玉 孝 http://www.jpec.or.jp/contents/c13/kanto.html

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術